- 2016年11月20日
- 2017年2月20日
学生起業の成功例!なぜ15歳の女の子が起業成功者になれたのか?2つのポイント!
月刊 PRESIDENT に 巷を賑わす女子高生社長の椎木さんと 田原総一郎さんの対談記事が掲載されていました。 起業のスタートは? 椎木さんは、中学3年生の時に起業したそうです。 お父様が社長さんだったので、起業という感覚は 特別なも […]
月刊 PRESIDENT に 巷を賑わす女子高生社長の椎木さんと 田原総一郎さんの対談記事が掲載されていました。 起業のスタートは? 椎木さんは、中学3年生の時に起業したそうです。 お父様が社長さんだったので、起業という感覚は 特別なも […]
ザ・レスポンスマガジン の中の「戦略的起業家養成」というコーナーが、毎月とても為になります。 今月は「優れたマーケッターになるための秘密」 私はやって居なかった事でもあり、お金が一銭もかから無い事でもあり、これからぜひチャ […]
日々のやりくりは大変。 子育て費用も教育費も、食費も生活費も、 娯楽費も欲しいし、交際費だって欲しい。 旦那はお小遣いの値上げを希望するし、 毎月の家計に頭を悩ませる。 だから主婦だけど起業しました(笑) 主婦業をしながら起業をするのは 時間的余裕も […]
個人でオリジナル商品やカスタマイズ商品を10年以上販売してきましたが、正直な所、最初の頃はまだまだネット販売というものが珍しい時代だったので、意外と簡単に売れたものです。 何を作っても、どんなサイトを作っても、まず最初の一 […]
最近ようやく業績が回復してきたマクドナルドですが、 マクドナルドは顧客選びに失敗した、と言われています。 店舗経営コンサルタントの佐藤昌司さんは、 マクドナルドの「顧客の質」が低下し、 危ない、うるさい、不衛生といったといったイメージが 客足を遠のか […]
朝の情報番組「めざましテレビ・ココ調」 で 最近大人気の文庫Xについての特集をしていました。 なぜ中身の分から無い本が売れるのか?その秘訣を探る! という小さなコーナーでしたが、 ご覧になりましたか? ネットでの情報発信と被ることを言って居ましたので […]
成功者にはフローが起こっていると言われています。 ※フロー:無我夢中に行動し、色々な幸運を引き寄せること そしてフローの人の周りにいると、 自然と自分もフローになると言われています。 嬉しい事に、幸せや成功は伝染するんで […]
「脳を使ってやる気UP」のお話を含めながら、 成果を出していく方法のお話です。 新しい事を始めようと思っても踏み出せなかったり、 仕事や勉強をしている時に、疲れてやる気が無くなってしまったり、 そんな「思ったように上手くいかない時」に。 脳の仕組みを […]
今は女性の起業が大流行りです。 ブームの様に言われていますが、 別に10年前だって、起業する主婦が居なかったわけではなく、 ただそんなに人目に付かなかっただけなんですよ。 当時から主婦だって育児しながら、 起業していた人は沢山いたのです。 私も、ネッ […]
完璧主義でいると、誰よりも素晴らしい結果を残すのか? というと必ずしもそうではないかもしれません。 何故かと言うと、成功というのは、意外と 思ってもいなかったところに転がって居たりするからです。 子育ても同じですけどね。 「こうなって欲しい」「あぁな […]