ハーバリウム資格 おすすめ通信講座【口コミ体験談】1万円割引クーポン貰うには?   

ハーバリウム資格取得 おすすめの通信講座
 

ハンドメイド講師の資格取得で稼ぐには? 事例付おすすめ通信講座一覧 の中でご紹介している ハーバリウムの資格取得おすすめの人気講座を受講しました。受講キットの内容から受講制度までの体験談です
 

今人気のハーバリウムは通信講座。色々ありますし、どこの講座を選んだらよいか、通信講座で講師資格が取れるのか?など悩みますよね。ハーバリウムを仕事にするとき、資格は必要なのか?ハーバリウム講座受講はどこがいいのか?そんな事を考える時のご参考にどうぞ。
 

ハーバリウム通信講座おすすめは?通信講座で届いた教材

ハーバリウム資格 通信講座

私が受講したのは、PBアカデミーのハーバリウム講師資格認定通信講座です。
 

通信講座 運営会社名PBアカデミー ハーバリウム資格取得通信講座
教材キットすぐ始められる全ての教材キット付
平均受講期間2~3か月
質問制度電話・メール(24時間)
受講制度不合格時の返金制度、
受講期間延長制度、
8日間の返金制度あり
割引制度資料請求者誰でも対象 1万円割引クーポンあり
修了生の数レッスン実績 10000名以上

 

届いたのは、テキスト。ドライフラワープリザーブドフラワー、ドライフルーツなどの花材。飾り用のタッセル。オイル2リットル。オイル詰め替え用のボトル。お花をボトル詰めする際に使うロングピンセット2本。ガラス瓶5本。
 
ハーバリウム資格取得

両手で抱え込む大きさの箱に梱包されて、夢いっぱいのハーバリウム資格の通信講座キットが届きました。届いたその日から始められる様、何から何まで揃っています。
 

今はハーバリウム人気でドライフラワーが、どこも品薄のようですね。そんな品薄の花材も、多種多様に揃えられて届きました。それぞれの花材を別々に購入すると結構なお値段になりますので、少しずつ色々な花材を手に入れることが出来るのは、この人気の時期には、とても贅沢なことだと、後で分かりました。
 

花材を見るだけで、心がワクワク。ハーバリウム資格通信講座では5本のガラス瓶を使って、5種のハーバリウムの技法を学びます。

ハーバリウム講師資格

ハーバリウムは植物標本と言われ、ハーバリウムオイルと一緒に花材をボトル詰めしますが、ただ入れればいいって訳ではありません。色合いのバランスやお花の飾り方、空間の作り方等など、工夫次第でグンと美しさが変わります。そんな技術を余すところなく、テキストの中で指導してもらえます。

ハーバリウム資格通信教育

未経験者でも大丈夫なように ハーバリウム通信講座のテキストには、基礎からたっぷり盛り沢山の内容がかかれています。しっかりと受講できますので、おすすめの通信講座だと思いました。
 

【無料資料請求】ハーバリウム認定講師資格取得講座
 

ハーバリウム資格取得通信講座で覚えられた事

ハーバリウムガラス瓶

ハーバリウムの硝子瓶にも色々な人気の形状がありますが、ハーバリウム資格の通信講座受講のキットとして入って居たのは、円錐や円柱・直方体にガラス瓶たち。一番人気のサイズですね。円柱や直方体の瓶は、サイズが大きめ(高さ21センチ)のガラス瓶で見栄えがします。

 
教材を読むと、ボトルにはそれぞれ特徴や、メリット・デメリットもあるようです。ボトルと花材との相性や、ボトルごとの特徴、何mlのどんな形の瓶に何が適しているか?枝の付いた花材には、どんなボトルがいいか、など等。素敵な作品が出来上がるためには、ボトル一つでも気を遣ってあげる事が沢山あるようです。またボトルへのお花の入れ方や量のポイント、使い方、そしてピンセットの使い方もテキストに書いてあります。

 
また、ハーバリウムオイルの特徴や種類、注意点や処理の仕方とかも分かりますので、何ら作業において困る点もありません。オイルを使って居るといっても危険も無く、心配もありません。

 
作り方は、目の前で先生が見本を見せてくれるように、ハーバリウム資格通信講座のテキスト内では、写真で順を追って説明してくれていますので、まるきりど素人の私でも、分かりやすく理解できました。
 

人生初のハーバリウム作成中・・↓

ハーバリウム

ハーバリウム講師認定通信講座の受講中に分からない所があったら、メールで質問が出来ます。実際、私も質問をしましたが、朝7時にメールをしたら、午後の5時には返信が来ていました。日中仕事をしている間に、返信が届いた感じです。
 

【無料資料請求】ハーバリウム認定講師資格取得講座
 

ハーバリウムの花材の選び方

ハーバリウムのボトルをデザインする為に、使うお花にもそれぞれの役割もあるようです。どのお花はどの様に使えるか?なんていうのも、とても勉強になりましたし、興味深かったです。それぞれのお花に、それぞれの役割があり意味があるということは、ボトルの中に小さな社会を見るようで感動します。
 

小さなボトルの中で花たちが、「支え合って」美しいデザインが出来ている事を知りました。
 

ハーバリウム資格取得通信講座を受講すると、花材の組み合わせ方やアレンジに彩を添えるお花。お花が使いにくい場合の対処法なども分かりました。

ハーバリウム花材

色合いのデザインは、私はとっても苦手なのですが、その色の組み合わせ方も分かりますし、色が人に与える心理的影響なども、受講テキストには説明がありました。とても参考になりましたよ。

 
心理的影響に関しては、私は最近、ちょっと心がお疲れ気味。なので、やっぱりカラフルな赤や黄色のボトルを作りたいと思って居たのです。テキストを見ると、赤はエネルギーを強く感じさせる色で他の色よりも生命力を感じさせるそう。私は疲れていたので、お花から生命力が貰いたかったのでしょうね。
 

そんなボトルに詰め込むお花の色の作り方が、ハーバリウムがヒーリングボトルとも呼ばれる所以なのだと思いました。

 

ハーバリウムの楽しい所

ハーバリウムの花材の扱い方にはコツがいります。ハーバリウム資格取得 通信講座を受講して、お花もオイルの中で、キレイに開くものもあれば、変わらないものもある。オイルの中で浮いてしまうものもあれば、沈みやすいものもあると分かりました。色が抜けるものもあれば、変わらないものもありました。
 

お花にもそれぞれ個性があります。可愛いですよ。

 
どんなお花がどの位、ハーバリウムオイルの中で浮くか?どうすれば浮きすぎないか?を考えたり。沈みそうなお花も浮きそうなお花も、他の花材や枝にひっかけてあげることで、位置を固定させてみたり。何をどの様に魅せるか?どのように配置をすれば、ボトルの中でお花達がどんなポジショニングを取るか?見栄えがするのか?その予想を立てられる様になる事がハーバリウムの醍醐味です。
 

ハーバリウムはデザインが必要

ハーバリウムは、デザインが必要です。それを考えるのは楽しいですね。思った通りにいかなくて、ボトルに入れたお花達が、オイルの中で浮いてしまったり、沈んでしまったり、そっぽを向いてしまったりした時には、どこを引っ張ってあげたら、浮いて来るのか?沈んでくれるのか?などなど。結局試行錯誤することは、子供時代に何かに熱中した時の事を思いだします。ボトルの中のお花と向き合って居る時には、自分自身も無になれます。ハーバリウムはヒーリングボトルとも言われますが、作って居る作業にもヒーリング効果が有りそうです。

 
ボトルとお花がセットで販売されているものも見たことがありますが、キットは値段も高いうえ、用意されたお花で決まった通りに並べてオイルを入れても、その醍醐味は味わえそうにありません。例え見栄えの良いものが出来たとしても、予定調和=思って居た通りの進みで問題も無く、思って居た通りの作品が出来上がるだけで、ハンドメイドの楽しみは半減しそうです。

 
お花やさんで見つけたお気に入りのお花や思い出のお花を、自分でドライフラワーにして、ボトル内にレイアウトしたり、自分でプリザーブドフラワーを選んでボトル内でデザインしたり。自分の世界をボトル内に作り上げる作業は、楽しく癒されます。

 

ハーバリウム資格取得の意味

ハーバリウム資格取得 通信講座を受講することで、ハーバリウムの奥深さを知り、ボトルの中に自分の世界観を自由に表現出来るようになること。そして生徒さんにハーバリウムの楽しみを教えてあげられるようになれること。それが、ハーバリウム講師資格取得の認定講座です。

 
自分でデザインするのには、簡単なようでいて、小さなコツが、あちらこちらに散りばめられています。ハーバリウム認定資格通信講座では、それを学べます。資格を取得してこその知識です。
 

【無料資料請求】ハーバリウム認定講師資格取得講座
 

ハーバリウムは、お花選びから始まって居ます。そんなに可愛く見えなかった花材が、ガラス瓶とオイルに入れてみたら、とても上品に見えたり、見た目の悪いと思って居たサンウィーバインとかいう「葉っぱ」が思いのほか使えたりと・・ハーバリウムは面白い!

ハーバリウム

 

ハーバリウム人気について

今回、ハーバリウム資格の通信講座を受けて、自分でも花材が沢山欲しい!と思ったので調べてみました。すると、あちこちの花材やさんにおいて、ドライフラワーなどが「品切れ」続出でした。ハーバリウム人気の為だそうです。ハーバリウム用のあじさいなどは、どんなに探してもSOLD OUT。
 

そうなるとどうしても欲しくなるのが人と言うものですが。ハーバリウム資格取得 通信講座のキットには、そのあじさいのドライフラワーも付いてきました。それがどんなに貴重だったかと、使いきってしまってから分かりました。(追記:最近Amazonで、あじさいの在庫がまだ販売されているのを見ました!)

 
バラも大変人気なので、品切れが多いです。お気に入りのものは手に入らず。バラはあきらめ、緑色のモスと呼ばれる苔とドライフルーツだけ、受講キットの他に、自分で購入できました。私は、仕入れの NETSEA(ネッシー) でGETしましたが、ドライフルーツは最後の一個でした。

ハーバリウム花材

ハーバリウムはその見た目の美しさから、インスタグラムでも人気ですね。キレイな作品を見て、私も作りたい!と人気が加速したのかもしれません。ハーバリウム資格取得 通信講座では講師資格が取れますので、インスタをしていれば、もちろん講師業もやりやすくなります。

 
それに、ハーバリウム資格の通信講座を受講し始めて思ったのですが、人気がある割には、まだネット上に情報が少ないようです。色々調べていても2017年=去年あたりから人気に火が付いたようなので、まだまだ早いうちに始めた部類に入れそうですよ。せっかくハーバリウム資格取得通信講座を受講して講師認定資格を取るのなら、少しでも人より早くその世界に参入した方が何かとお仕事しやすいはず。

 
そんなハーバリウム。何気なくお花をボトル詰めしているように見えて、そこには色々な技術がある。お花をひっかけて空間を作ったり、光を取り込んだりなどなど、簡単そうに見えて計算されている所が魅力です。

ハーバリウム

 

ハーバリウム資格取得通信講座を受講して思う事

ドライフラワーはオイルに入れると明るい色に変わります。(ほら、色の濃い野菜を油で炒めると、より鮮やかな色になるでしょ。あれと同じなのかな・・?)
 

バラとアジサイは色が かなり変わって素敵でした。プリザーブドフラワーは、反対に色が少し落ちて優しい色合いになります。それもまた趣があり、美しい。ドライフルーツやラベンダーなど香る物は、作って居る時にも、お部屋に香りが舞い、とても心地よい香りに癒されます。

フルーツのハーバリウム

造花などをボトル詰めするのと、プリザやドライフラワーで作るのとでも、また味わいは全く違います。そして同じドライフラワーでもオイルを入れるのと入れないのとでは全然違う。
 

一度乾燥したお花達が、オイルに入って、一気に息を吹き返す感じがしますし、ボトルの中のオイルは透明感とツヤを出し、お花に取って素敵な額縁になります。スノードームなどを手作りする際には、水とのりを合わせて、どろっとしたものを作るようですが、ハーバリウムが花を水ではなく、オイルに入れる理由は、色合いの変化を楽しむことが出来るからなのかな?花の息吹を感じる為なのかな・・なんて勝手に考えています。

 
ハーバリウムでは、浮く花材や沈む花材などを見極めながら、色や空間も考えてレイアウト。ボトルのオイルの中の花を、自分の頭の中で思い描いた通りの配置がピタっと出来るようになれたら素敵です。そして、そうなるためのハーバリウムの資格取得通信講座。ハーバリウム作家は、ボトルというフィールドの中の花材たちを見事に采配を振るう監督さんなのだと思います。

 

ハーバリウムに資格は必要?資格取得のメリット

ハーバリウムの資格を取得せず、もちろん自己流でも、お花をボトル詰めすることは出来ると思います。けれど、花と光と空間を楽しむハーバリウムは、細かい所を理解していないと、ただのお花のボトル詰め。デザインは皆、人それぞれ個性が出ます。人の心も自分の心もを癒すことが出来るハーバリウムを作れるようになるには、やはり講師資格が取得できる通信講座であればこそのメリットです。

 

ハーバリウム雑貨のメリット

ボトルに入れてたお花なので、埃もつかない。どこにでも飾れる。蓋が出来るから花瓶の様に倒した時に水浸しの心配もない。そんな所もインテリアとしてハーバリウムが扱いやすい理由です。

 
ハーバリウムの資格取得通信講座を受講後、お部屋の中には、小さな癒し空間があちこちに出現しています。またハーバリウムを作る為の花材として、いきなりドライフラワーを作りだすほど、私もハーバリウムを思いきり楽しんで居ます。

 
ガラスボトルは、100円ショップでも売って居ますよ。昨日も店員さんに「ハーバリウムに使うガラスボトルは・・?」と聞きましたら、「あ・・電球型のですよね?」とすぐに分かってくれました。(100均で人気のガラスボトルは電球型です)

 
ハーバリウム生活は、心に潤いを与えてくれて、尚且つ部屋に飾ることで家族の心にも潤いを与えてくれています。そのうえ通信講座で講師資格まで取得できるのなら、今後、人に教えることも出来るので一粒で二度おいしい。素敵な可愛らしい技術は、人も呼ぶと思います。

 

ハーバリウムの資格取得 通信講座はどこを選ぶ? 受講を終えて

PBアカデミーの 【無料資料請求】ハーバリウム認定講師資格取得講座 を受けてから、巷に販売されているハーバリウムのデザインを見ると、どの様な技術でお花を配置しているのかが分かるようになりました。また、ハーバリウムの技術を使ってハーバリウムを作って居る所と、そうではなくて、ただただガラス瓶にお花を入れているだけの所と、その違いも分かるようになりました。
 

まだまだ私は通信講座を受講し始めた所で、ハーバリウム作成の数もこなして居ない「ひよっこ」。でも、巷で販売されている商品や情報を見ていると、どうやらまだハーバリウムの世界は技術が浸透していないのかもしれないと、感じています。

 
それが分かるくらい、通信講座でも、漏れなく充実した内容で教えてくれます。ハーバリウムの人気や講師の数は、まだ飽和していない。面白さや技術を習得するには、通信教育で一気に勉強すると、一足跳びに教える側に回れそうです。
 

追記:ハーバリウム資格取得しました

講師資格を取得するためには、課題を提出します。それぞれのボトルの写真とともに、コツや注意点のほか、上手にできたところ、失敗したところについて、デザインの特徴や感想を1枚のレポートにまとめます。その他に、今後講師資格を取得したら、どういう活動をしたいか?なども1枚書いて提出します。
 

コツや注意点などは、テキストに書いてある部分を写して、後は感想を書けばよいので、レポート提出は難しくありません。力を入れるべきは、課題作品つくりです。テキストの指導通りに、丁寧に作れば講師資格は取得できました。

ハーバリウム資格取得
 

私が受講した通信講座は、PBアカデミーの 【無料資料請求】ハーバリウム認定講師資格取得講座 です。資料請求すると1万円の割引券が貰うことができます。

もちろん私も割引券を貰ってから受講しています。
 

その他のハンドメイド通信講座記事

PBアカデミーに関する体験談は↓
関連記事 PBアカデミー「ハーバリウム講座」受講体験

その他の講座は下記でも記事にしています。
関連記事 ハンドメイド資格 人気通信講座一覧口コミ【費用1万円割引クーポン2019】