個人事業主の確定申告!格安で税理士にお願いする方法!&選び方・費用の相場など 

ccf1639bf2a87341a46fd52c9da41b46_s

マイナンバー法が施行され、しっかりとお金の流れを把握されてしまう(こわ~い?)確定申告の時期がやってきます。
 

今までになかった新しい制度:マイナンバーについて、心配を抱えている個人事業主の方も多い事と思います。
 

そこで、確定申告とマイナンバー制度について、簡単にまとめました!
 

確定申告の必要な人は?

確定申告が必要な人というのは、
 

・2ヶ所以上の所から給与を貰っている方
・フリーランスで活動している方
・本業以外に副業をされている方
・個人で事業をされている方

アフィリエイトを含む広告収入や、ネットショップ等の物販・転売、Amazonなどの個人貿易 など含む。

 

といった方々です。
 

その年度の収入と控除されるものを計算して、税金を算出します。
 

個人事業主の私も、毎年自分で確定申告をしていますが、マイナンバー制度導入により、より一層、気を引き締めています。
 

マイナンバー制度導入について

マイナンバー制度は、社会保障・税・災害対策の3分野に使われ、より公平・公正な社会を実現する為に導入されています。
 

税に関しては、「未申告・過少申告・未納」等の状況が、従来と比べると格段に発覚し易くなるとのことで。。
 

企業を通して収入を得る場合も、その収入は税務署にしっかりと把握されてしまいます。困った。いや困ってません!(^_^;)
 

未申告などが発覚した際には、当然のことながら、税務署から通知が来たり、 税務調査に入られたりということになりますが、
 

その場合は、 本来収める税額に「ペナルティを加算」され、税金納付しなければならなくなります。
 

従来の確定申告との違いは?

従来は、小さな個人事業主の場合、なんとなく気が付かれないで済んでいた収入等もあったかもしれませんが、今後は、簡単に税務署に気が付かれてしまいそうです。
 

また、今までの私の様に、あまり税金関係に詳しくない素人の方が、自分で確定申告を行っていた場合、悪意はなくとも、申告内容に間違いがあったかもしれません。
 

今迄はそんな小さな事は気が付かれなかったかもしれませんが、番号で管理される今後、税務調査に入られるリスクが一段と高まってしまいそうです。
 

自分がよく分かっていなくても、税務署には分かる・・。そんな時代がやってきました。
 

税金とかごまかすつもりはありませんが、そして私は潔白ですが!何となく怖いのは私だけでしょうか(笑)
 

税理士に相談するべき人は?

・「未申告の年度がある」
・「自分で申告をしていて税理士関与が無い」
・「節税をしたい。でも税金・会計が良くわからない」

 

心当たりのある方は 税理士と関与して、今後の確定申告等に失敗のないよう、対応していくと安心ですね。
 

税理士の費用・経費はいくら?格安でお願いするには?

税理士さんと関与すると、こんなお得が待ってます。
 

・節税での助言をもらえる
・税理士へ費用も経費になる
・税務調査のリスクが格段に下がる
・改正される税法の情報を貰える

 

年間でお付き合いするとなると毎月3万円程度かかってしまうのですが、年間でお願いしなくとも、記帳は自分でしておき、確定申告時のチェックだけ税理士さんにお願し、判を貰う方法もあります。
 

それだと、確定申告だけ、数万円程度で出来ますので、小さな起業をされている方にも最適ですよ。
 

ちなみに記帳も全部お願いするときには、10万円程度~になります。
 

税務署はどうやって調べるの?

ところで、税務署は、不正を調べる際、膨大な多数の事業主を調べていくわけですが、実は
 

「書類に税理士の判のない事業主」=税理士のかかわりのない事業主から調べるそうですよ。

 

少しでも怪しい事業主を、より早く簡単に見つけようとするなら、税理士の判の無い人から対象になるのは、確かに言われてみれば、その納得で。。
 

それにしても、悪い事をしているつもりはないのに、経理や税金関係が苦手で追徴課税されてしまったら、悔しいですね。
 

個人事業主の税理士の選び方

知り合いに信頼できる税理士さんが居ればいいのですが、そういう場合ばかりでも無いと思います。
 

とはいえ、時々いる高圧的なタイプの税理士さんには、お願いしたく無かったりもします。
 

出来れば自分に合った税理士さんを探したいものですが、そんな時 税理士紹介ネットワーク は、個人事業主にも対応してくれる紹介サービスですので、問い合わせしやすいです。


マイナンバー制度開始と共に、私達個人事業主も身の安全を図っていきましょう!
 

※「まずは自分でやってみたい!」というときには、個人事業主で利用している人が多いやよいの青色申告 オンライン はお勧めです。
 

私もこれを利用しています。