Hello! My Name Is 404│ネット起業はじめよう ネットショップ開業  https://syufu-kigyou.com 主婦だけど気楽に15年近くネットショップ続けてます。ときどき成功哲学も語ってます Fri, 29 Apr 2022 14:09:52 +0000 ja hourly 1 https://wordpress.org/?v=6.4.3 https://syufu-kigyou.com/wp-content/uploads/2019/07/cropped-image4-32x32.gif Hello! My Name Is 404│ネット起業はじめよう ネットショップ開業  https://syufu-kigyou.com 32 32 ピンタレストで稼ぐ仕組み 【 月間500万imp達成までにしたこと】その1 https://syufu-kigyou.com/pinterest/14694 Sat, 23 Apr 2022 15:11:17 +0000 https://syufu-kigyou.com/?p=14694 ピンタレスト 自宅でオンライン講座
 

中条あやみさんがCMに登場したことで、認知度もますます上がっているピンタレスト。2年使ってみて このピンタレストが相当収益UPに貢献してくれるサービスだと確信しましたので、ここに来ていただいた皆様にだけ、最高560万impの筆者が、このピンタレストで稼ぐ仕組みを解説します!
 

(impは日々変動しています。この記事執筆時点では、430万impです。がんばれ私!)
 

※なお、この記事はすでにピンタレストを使用していることを前提で書いています。
 

ピンタレストの凄いところ

私はネット起業歴20年近くになりますが、昨今、グーグル変動により 検索順位は大手企業のサイトが上位を占めるようになりました。そのため、私たち個人事業主が ネット上で自分の商品を紹介したり、アフィリエイトをするにあたり、とても厳しい時代になっています。
 

しかしそんな時代において、ピンタレストは 誰にとっても とても公平な動きをします。
 

グーグルで上位表示をするためには、ある程度の日数が必要です。大きなKWの場合には 待てど暮らせど上位表示する事なんて無いかもしれません。
 

それに対してピンタレストの仕組みは、今日ブログ記事を書いて、今日ピンを作れば、その後すぐにブログ記事への誘導が可能です。ネット上で自分のサイトへ人々に来てもらいたいときには、ぜひとも使いたいのがピンタレストなのです。
 

ピンタレストで まず最初にすること

ピンタレストアカウントを作ったら、まず最初に「ビジネスアカウント」にしてください。
ビジネスアカウントにおいて、何が良いのかというと、インプレッション数の計測が正しくできるようになるからです。
 

私の理解が間違っていなければ、個人アカウントの場合には 自分のアカウントからリピンされたものだけが計測されます。
 

しかしビジネスアカウントにすると「リピンされたもののリピン」など、自分のピンすべてが 末端まで計測されます。当然impも増えていきます。
 

また、ピンの下には保存したアカウント名が記載され、その文字からアカウントへのリンクも張られます。ピンから記事URLへリンクが張られ、アカウント名からアカウントへの文字リンクが張られます。
 

一つのピンから2つのリンクが張られるのですから、当然それも、impを伸ばすことに大変役に立つ訳です。
 

結論として、個人アカウントのままでは勿体ないです。ビジネスアカウントにしても、費用はかかりませんし、良いことしかありません。impを伸ばしたいと考えるとき、アカウントを大きく育てたいと思う時には、必ずビジネスアカウントに変更してください、
 

ボードを育てる

ピンタレストはボードが命です。例えば同じピンをAボードとBボードに入れたとします。実は、全く同じピンでも、ボードによってimpは違います。たくさんのピンが保存されているボードにピンした画像ほど、impは伸びます。ですので、まずはボードに沢山のピンを保存し、ボードを育ててみてください。
 

その時に一つ注意があります。
 

ボードを大きくするには、まずはリピンしますが、リピンだけよりも自分がネット上の どこかのサイトからピンを保存したり、自分のサイト記事へ誘導するピンを自分で作ったりすると、よりボードが強くなります。リピンだけのボードは 、ピン数が多くても なかなかボードは育たない気がします。
 

ピンタレストも いつも新鮮な記事を欲しているのだと思いますよ。なのでピンタレスト内に新たな記事URLのピンを作成していくことが、ボードを大きくするうえで評価されているのではないかと思います。
 

ちょっと今日は眠くなってしまったので、この辺で終わりにします。(深夜0時を回りました・・)
とりあえず、また続きは明日以降に書いていきます。おやすみなさい。。。
 

これからピンを作ってピンタレストにあげるつもりですが、実は 深夜に保存するピンは、あまり伸びません。今日のこの記事へのimpどうなるかなは どうなるかな。。。?
 

]]>
ママ専用!1か月でWEBデザイナーになる!受講料無料キャンペーン https://syufu-kigyou.com/makeshops/14677 Tue, 09 Nov 2021 07:28:40 +0000 https://syufu-kigyou.com/?p=14677 ママ専用WEBデザイナー講座
 

今はやりのWEBデザイナーに1か月でなる!
ママ専用WEBデザイナー講座が 受講料無料キャンペーン中です。
無料エントリー期間が迫っているので、取り急ぎ記事にしています。
 

いつ開催されるの?キャンペーン対象者は?

12月にLIVE配信開催される「無料シッター付きママ専用WEBデザイナー講座」
無料受講キャンペーンは、11月20日までに無料説明会に申し込みした方がエントリーの対象です。成績優秀などが認められると、受講翌月末に無料受講対象者に選ばれると 162,800円の講座が なんと全額無料になります。
 

そこで まずは受講するしないに関わらず、11月20日までに無料説明会に参加してみるのがお勧めです。無料説明会は誰でも無料です。HPだけでは分からない事って多々あります。百聞は一見に如かずです♡
 

運営しているFammは 12019年3月より人気の「ママ専用WEBデザイナー講座」を提供しています。WEBデザインには必須のソフト「イラストレーター」や「フォトショップ」の使い方も学べるんですよ。
 

これらのソフトを一から自分だけで学ぶのは、専門知識でもない限り なかなか大変な事。それが「1か月で学べる」+「対象者になれば受講料(162,800円)が無料」。 こんな機会はなかなかありません。この機会に 無料説明会だけでも ぜひエントリーしたい所です。
 

ネットの世界はスピード勝負。ゆっくり勉強していては、どんどんと置いて行かれます。育児の合間に1か月で学び切れる講座は 大変心強いスキルを持つチャンス。自宅で子供さんと一緒に参加できますが、時間や日程が合わない場合には、なんとシッターサービスもあるので安心して学べます。
 

各種メディアでも紹介されている安心のスクールです。まずは下記より詳細をどうぞ!!
キャンペーンのエントリーは11月20日迄です。

1か月で完結!主婦・ママ向けWEBデザイナー講座【Fammママ専用オンラインスクール】新規受講生獲得プロモーション

]]>
売上を伸ばす鍵 パフォーマンスUP3つの法則 https://syufu-kigyou.com/biz-psychology/14524 Mon, 06 Jul 2020 06:15:04 +0000 https://syufu-kigyou.com/?p=14524
 

人はなぜ行動を起こすのか? そして、人を行動させ劇的にパフォーマンスを上げるには、どうすればいいのか?
 

私たちの行動は結局のところ反復にすぎず パフォーマンスって なかなか向上しない事が多いですよね。
 

改善しようといくらがんばっても、関連本を読み漁っても、私たちの「設定された未来」では先が見えています。そこにパフォーマンスアップの鍵はない。必要なのはさらなる改善や問題に対する解決策の提示ではないのです。
 

例えば、会社の売上というのは起業当初のがむしゃらな時期はどんどん伸びるのに、ある時期を境にぱったり伸びなくなります。ほとんどの社長はこの問題を企画力や営業力、商品のラインナップが足りてないのが原因と考えます。
 

そこで新しい商品を作ったり、新規顧客の獲得に力を入れたり、値引きキャンペーンなどを企画して横ばいの売上をなんとか伸ばそうとします。
 

ところが、そんなことをしても 残念ながら上手くいきません。実は売上を伸ばすための鍵は 全く違うところにあるからです。
 

パフォーマンスアップ3つの法則は、こういった人々に行動を起こさせパフォーマンスを劇的に上げるための状況を作る本です。
 

もし、始めた仕事の売上がしばらく頭打ちで、少しでも油断すると売上が下がってしまう必死の状態なら。そして、そんな状況をなんとかしたいと思っているなら、この本はあなたのビジネスを変える一冊になるかも知れません。
 

パフォーマンスアップ3つの法則
 

口コミ

数々の成功哲学やコーチングの本を読んだり、講座などを受講してきましたが、この本でハッとさせられる気づきが沢山ありました。

ビジネスに関する事が大半を占めていますが、人生全般に使える成功哲学だと思います。

特に第三部「パフォーマンスの法則をマスターする」で、自分の生い立ちから現在の行動や思考を紐解く内容は、今まで読んだ本とは視点が違っていたので、1行たりとも見逃せないと夢中になって読みました。

ビジネスにも人生にも、どんな状況においても心の軸となるものを教えて貰えた本です。
何度も繰り返し読んで、しっかりと落とし込みたいと思います。

 

パフォーマンスアップ3つの法則 著者は?

著者:スティーブ・ザフロン
 

組織のパフォーマンス向上を目的とした大規模ビジネス戦略の構想と導入を行うグローバル・コンサルティング企業ヴァント・グループの CEO。経験豊富な国際コンサルタントとして、さまざまな経営幹部らとともに世界10万人以上を対象にプログラムを行ってきた。組織変革の専門家として、ハーバード・ビジネス・スクール、ロチェスター大学サイモン・スクール・オブ・ビジネス、南カリフォルニア大学マー シャル・スクール・オブ・ビジネスにおいて講演も行っている。

 

パフォーマンスアップ3つの法則 詳細を見る

]]>
おしゃれ雑貨ハンドメイド資格 通信講座おすすめ一覧【費用20%割引や口コミ】 https://syufu-kigyou.com/shikaku/9829 Sun, 04 Aug 2019 22:27:01 +0000 http://syufu-kigyou.com/?p=9829 雑貨ハンドメイド資格おすすめ通信講座
 

ハンドメイドを学ぶとき、雑貨作成などの資格を取得したい時、安心して受講できる おすすめ大手2社の通信講座【7講座】です。オリジナル品販売のネットショップ歴15年の主婦が、資格取得から起業方法まで徹底解説しています。
 

また、雑貨やアクセサリーを始めとする 人気ハンドメイド資格取得 おすすめ通信講座の種類や内容のほかに、選び方や口コミ、料金・費用の裏話や起業事例。ハンドメイド資格取得・技術取得、料金を考えた時に通信講座がおすすめの理由、ハンドメイド講師になる近道の話、講師や作家として起業するコツやヒント、ハンドメイド品販売はどこで?などもお話ししています。
 

雑貨ハンドメイド資格 おすすめ通信講座大手2社

ヒューマンアカデミー キャンドルマイスター
チョークアート
クチュールバッグデザイナー
クリスタルデコレーション各種
PBアカデミー スクラップブッキング
レジンアクセサリー
レジンクラフト
クリスタルデコレーション
ハーバリウム(植物雑貨)
デコパージュ

 

私も最近、通信講座の資料を取り寄せ、ハーバリウム(植物雑貨)講師認定講座を受講し、講師資格を取得しました!(全く初心者からです)
 

。PBアカデミーの講座では、資料請求をすると20%OFFの早割制度もあります。しかしキャンペーンはいつ終了するか分からないので、気になる講座は資料請求だけしておくとお得です。
 

1.ヒューマンアカデミー ハンドメイド資格取得 人気通信講座 一覧

通信講座 運営会社名 ヒューマンアカデミー
特徴 通学・通信など様々な形態を持つ超大手スクール
受講制度 無料のサポート期間延長制度あり(但、条件あり)
割引制度 一定の条件を満たす場合、お得な割引制度あり。

1.継続(リピート購入)割引
2.友達・家族紹介割引
3.セット割引
4.ペア割引

講座修了生の数 主な講座の修了生は延べ32万人以上

 

通信講座大手「ヒューマンアカデミー」では、各種可愛らしいハンドメイド雑貨の資格が取得できる通信講座がありますが、特に クリスタルデコレーション講座の種類が豊富です
 
クリスタルデコレーション通信講座

 

PEARSON認定 クリスタルデコレーション1級・準1級・2級セットコース 通信講座

 

クリスタルデコレーション講座
 

ハンドメイド資格通信講座名 一般社団法人デザイナーズスキル認証機構認定 
クリスタルデコレーション 
1級・準1級・2級セットコース【DVDコース】
費用 一括払い
価格:245,000円(税込)

分割払い例
30回〔初回:11,807円、2回目以降:9,000円〕

 
デコ初心者を独立開業までサポートするスペシャル講座。未経験から独立開業までフルサポート。イギリスの世界的資格認証機関であるPEARSONに認められるなど、国際基準をクリアしたカリキュラムです。
 

各講座を既定の成績をクリアして修了すればクリスタルデコレーション 準1級1級の2つの資格を取得できます。取得者には、一流のデコラティブアーティストの証として、PEARSON社より証明書を発行。最高位の資格取得で、さまざまな活躍が可能です
 

どんな方におすすめ?
 

・業界への就職、転職を有利にしたい方
・スキルアップ、資格手当で収入アップしたい方
・本業として収入を増やしたい方
・クリスタルデコラティブアーテイストとして活躍したい方
 

講座の詳細はこちら 無料資料請求できます。
 

【無料資料請求】PEARSON認定クリスタルデコレーション 1級・準1級・2級セットコース
 

ヒューマンアカデミー通信講座 割引制度

一定の条件を満たす場合、お得な割引制度あり。
 

1.継続(リピート購入)割引サポート

通信講座 10%OFF
※DVDレッスン、Adobe オンライントレーニング、フォントワークスLETS、漢方養生指導士養成講座は対象外。
 

2.友達・家族紹介割引サポート 

通信講座 10%OFF
紹介した受講生・修了生様には、最大5,000円分のギフトカード
 

3.セット割引サポート

通信講座 2講座目以降 10%OFF
 

4.ペア割引サポート

友達や家族など2名様以上で同時受講申込の場合、お2人とも10%OFF
 

2.PBアカデミー 雑貨ハンドメイド資格取得 人気通信講座 一覧

通信講座 運営会社名 PBアカデミー
特徴 すぐ始められる全ての教材キット付き
平均受講期間 2~3か月
受講制度 不合格時の返金制度、
受講期間延長制度、
8日間の返金制度あり
割引制度 資料請求で20%早割制度あり
修了生の数 レッスン実績 10000名以上

 

下記からは、PBアカデミーのハンドメイド資格取得 通信講座です↓ 認定試験の合格で講師資格が取得できます。
 

20%早割キャンペーンは いつ終了するか分からないので、気になる講座はお早めに資料請求してみてくださいね。私の時は1万円割引キャンペーンもありました。現在の早割 2割だと それ以上の割引になる講座が殆どかと思います0。
 

(私はレジンとハーバリウムの二つの資料請求をし、2講座分のクーポン券を貰い、ハーバリウムを受講、講師資格を取得しています。)
 

ハーバリウム講座 割引
 

スクラップブッキング通信講座
レジンアクセサリー通信講座
レジンクラフト通信講座
クリスタルデコレーション通信講座
ハーバリウム通信講座
デコパージュ通信講座

 

スクラップブッキング講師資格 通信講座

 

スクラップブッキング通信教育
 

ハンドメイド資格通信講座名 スクラップブッキング認定講師資格取得講座
費用 一括払い
59,000円(税抜・送料/決済手数料別)

分割払い例
2,859円× 24回払(初回のみ 2,871円)

 
大人気になったアメリカで発売されたスクラップブッキングの季刊誌は、ブームの先がけと思います。 想い出の写真をデザインしながらアルバムしたり、インテリアとして残す作品の作り方を覚える講座です。家族写真やペットの写真などなどを、とても素敵にデコレーションする技は、とても楽しいものです。
 

作品制作の最中も、その後も、ずっと楽しめるのがスクラップブッキング。資格認定試験合格で、講師資格が取得できます。
 

モノクロ写真を使うだけでも、お洒落感が倍増。データ化時代だからこそ、温もり感あふれるハンドメイドでの写真整理が人目を引きます。
 

ハンドメイド起業の事例

 

デザイン力が勝負の世界で、構成力などをウリにして講師として人気が出せます。人気講師になると、近所での講座開催のみならず、企業とコラボする先生もいます。
 

私が好きな作家さんも、キット販売の会社が行うスクラップブッキングの講座の先生をしていました。
 

私の先生が、写真をキューブ上のカルトナージュの手法で立体的に作り上げていたのは、とても珍しい手法で驚かされました。その講習会に参加して私が作った作品は、子供が成人した今でも我が家に飾ってありますよ。
 

何十年もの間、癒しを与えてくれる作品。そんな作品つくりを教えてくれるのがスクラップブッキング講師です。
 

【無料資料請求】スクラップブッキング認定講師資格取得講座
 

レジンアクセサリー講師資格 通信講座

レジンアクセサリー通信教育
 

ハンドメイド資格通信講座名 レジンアクセサリー講師資格 通信講座
費用 一括払い
59,000円(税抜・送料/決済手数料別)

分割払い例
2,859円× 24回払(初回のみ 2,871円)

 
型などの素材にレジン液やラメ、デザイン素材等をいれて、ライトをあてて硬化させることで、丸みのあるネックレスやリング、イヤリングなどのアクセサリーが作れる講座です。資格認定試験に合格すると、講師認定資格が貰えます。
 

ハンドメイド販売の事例

 

お昼の情報番組「ヒルナンデス」では「ラクマ」で月に100万円もハンドメイドアクセサリーで稼ぐ主婦が紹介されました。
 

番組で紹介されたのは粘土素材のアクセサリーでしたが、手ごろな価格のハンドメイドアクセサリーは、フリマアプリ等で売れ筋。とても良く売れる人気の商品だそうです。だいたい1個2000円前後で販売されていました。
 

番組内でも芸能人が、初めてのアクセサリー販売に挑戦!「オードリー春日」のおふざけアクセサリー以外は、初めての作成販売にもかかわらず「松本明子さん」「ギャル曽根ちゃん」は完売!。
 

ただ、1個2000円程度で販売されていたアクセサリーで、1か月に100万稼ぐのはにわかに信じがたいので(100万円÷2000円=500個?!)番組内では触れられませんでしたが、おそらく月収は、ハンドメイド講師業などもされて、その収入を足しているのではないかと思います。
 

アクセサリー作りの講師は人気ですし、受講料を頂くワークショップなどは、通常利益率が高いものです。
 

【無料資料請求】LEDレジンアクセサリー認定講師 資格取得講座
 

レジンクラフトデザイン講師資格 通信講座

レジンクラフト通信教育
 

ハンドメイド資格通信講座名 レジンクラフトデザイン講師資格 通信講座
費用 一括払い
59,000円(税抜・送料/決済手数料別)

分割払い例
2,859円× 24回払(初回のみ 2,871円)

 
型などの素材にレジン液やラメ、デザイン素材等をいれて、ライトをあてて硬化させると、丸みのある画像のようなアクセサリーパーツが作れるレジンクラフトデザイン講座。こちらはネックレスなどではなく、アクセサリーパーツを作ります。資格認定試験に合格すると講師資格が貰えます。
 

ハンドメイドアクセサリーの販売や講師業では、不動の人気。最近は100円SHOPでも素材が売られているほど人気のレジンです。この講座は私も資料を取り寄せました。この記事の下の方でも資料請求について触れています。
 

【無料資料請求】レジンクラフトデザイン認定講師資格取得講座

 

クリスタルデコレーション講師資格 通信講座

クリスタルデコレーション通信教育
 

ハンドメイド資格通信講座名 クリスタルデコレーション講師資格 通信講座
費用 一括払い
59,000円(税抜・送料/決済手数料別)

分割払い例
2,859円× 24回払(初回のみ 2,871円)

 

小物にラインストーンやビーズで装飾する、クリスタルデコレーション講座。資格認定試験に合格すると、講師資格が貰えます。
 

ハンドメイド起業の事例

 

クリスタルデコレーションは、私の家の傍で講師としてお教室を開いている先生がいます。
 

ネットの宣伝で生徒さんが集めていて、スマホのデコレーションが人気の様です。作業の場所も取らないでしょうから、講師として始めやすいのかもしれません。キラキラが好きな人という分野で集客しやすいようです。
 

【無料資料請求】クリスタルデコレーション認定講師資格取得講座
 

ハーバリウム講師資格 通信講座

 

ハーバリウム通信教育 植物雑貨
 

ハンドメイド資格通信講座名 ハーバリウム講師資格 通信講座
費用 一括払い
69,000円(税抜・送料/決済手数料別)

分割払い例
3,300円× 24回払(初回のみ 4,002円)

 
2017年頃より、爆発的な人気のハーバリウム(植物雑貨)の講座。オイルの中にドライフラワー等を入れて飾るもので、植物標本とも言われます。心を癒すヒーリングボトルを作る事ができます。資格認定試験合格で、講師資格が取得できます。
 

お友達へのプレゼントや、今年は父の日・母の日ギフトなどでも大変人気の植物雑貨。また、インスタ映えすることでも、ただ今、大変流行中ですね。お花のインテリアは、時代や老若男女問わず人気があるので、自宅で講座を開いても喜ばれる分野かと思います。私もハーバリウムの講師資格を取得しました。
 

【無料資料請求】ハーバリウム認定講師資格取得講座

 

ハーバリウム通信講座 資格取得体験談 口コミ記事

私も植物雑貨愛好家なので、ハーバリウム通信講座の資料を取り寄せ、1万円クーポンを貰い♪ 受講!無事に講師資格取得することができました。
 

ハーバリウム資格取得
 

下記に関連で体験記事を2つ書いています。
 

【私のハーバリウム 雑貨ハンドメイド資格取得体験・口コミ記事】
 

関連記事 「ハーバリウム講座」受講体験と講座内容 口コミ
関連記事 ハーバリウム資格の通信講座。初心者でも講師になれる? 
 

デコパージュ講師資格 通信講座

 

デコパージュ通信教育
 

ハンドメイド資格通信講座名 デコパージュ講師資格 通信講座
費用 一括払い
59,000円(税抜・送料/決済手数料別)

分割払い例
2,859円× 24回払(初回のみ 2,871円)

 
以前はデコパージュと言うと額に飾る作品でしたが、最近は小物に装飾を施します。可愛いペーパーナプキンを専用の液で対象物に張り付ける技術で、身の周りの様々な品物を、自分だけのオリジナル&大好きな小物に大変身させるデコパージュ。資格認定試験合格で、講師資格が取得できます。
 

手軽さの割に、仕上がったものは、見た目のレベルが高いハンドメイドなので、プレゼントにも最適です。まずは、家中の小物を可愛らしく変貌させたい方にもおすすめの通信講座です。
 

【無料資料請求】デコパージュ認定講師資格取得講座
 

ハンドメイド資格取得 通信講座の選び方

未来の種

ハンドメイドに限らず、講座選びや受講内容は、学校選びにかかっています。初心者から丁寧に教えてくれる教材があって、技術の基準がクリア出来れば、例えハンドメイド初心者からの出発だったとしても必ず資格が貰えます。
 

信頼できる講座で資格を取得しないと、技術がさっぱり身につかないまま、資格証だけ貰えたり(まるで車のペーパードライバー)資格が取得できず受講料だけ取られてしまったりします。そういう講座は避けたいですね。
 

ハンドメイド資格 通信講座の選び方のポイント
 

1)指導内容に漏れがない事、
2)教材が全て揃って居る事、
3)質問制度があること、
4)資格取得前に審査がある事
5)極端に安い受講料で無い事
 

※1万円前後という極端に受講料の場合、以前、教材と一緒にディプロマが送られてきた講座もありましたよ。それでは通信教育では無く、ただの教材販売です。講座受講料が破格の安さの所は、危ないですね。
 

どんな仕事をするにしても、資格は やはり大きな効果を持ちます。また、通信講座での資格取得は、取得後の年会費もかからず、自由にハンドメイド作家・講師活動が出来るのもポイントです。
 

ハンドメイド講師 資格取得にかかる料金は?

 

ハンドメイド講師資格Q&A
ハンドメイドの資格取得にかかる料金は?

通信講座の場合、資格取得費用は、それぞれの講座に寄り変わってきます。費用対効果は、それぞれの講座のパンフレットを取り寄せたい所ですが、
 

ハンドメイド講師資格Q&A
だいたいどの通信講座も、全て込みで5万円~10万弱が多いですね。

 

チョークアート通信講座 などは、特殊技能でありながら3万円代とお安く資格が取得できます。その上、費用面でも通信講座は、通学講座よりも断然お得になることが多いです。その理由は下記です。
 

ハンドメイド資格取得に 通信講座がおすすめの理由

ハンドメイド講師資格Q&A
通学講座と比べた時、通信教育の利点はある?

通学講座だと、交通費もかかりますし、毎回、授業料の他に教材費がかかります。また、技術を放出するつもりのない先生についてしまうと、時間をかけても技術は身に付かないばかりか、毎回の作成キット代の積み重ねは、最終的に大きな出費となります。
 

ハンドメイド講師資格Q&A
通信講座の場合には、作成キット代なども全て込みの料金です。また講師資格認定のための費用もかからない所がほとんど。なので、追加料金の心配がありません。資格取得までの費用が明確なのが良い所ですね

 

成功している起業家のかたは、だいたい「交通費と時間をかけてセミナーに行くより本を読む」といいます。その方が効率的だからです。そして今の時代は、師匠から技術指導を仰ぐのに時間をかける時代ではないと言います。
 

ミシュランガイドに掲載されたお寿司屋さんには、寿司職人専門学校に通った人のお店もあるそうです。今はそういう時代です。師匠の下で長く経験を積むよりも、技術は短期間に学んで、実践で伸びていく時代と思います。
 

ハンドメイドの通信教育も、狙い目の講座や、好みの講座もあるかと思います。自分が好きであって尚且つ、珍しそうな分野を見つけたいですね。まずは、資格取得料金よりも、
 

ハンドメイド講師資格Q&A
その後にどれだけ稼げるか?費用対効果を考えましょう。

そのためには、色々な種類の資料を貰ってみて、ゆっくり検討するのが良いと思います。
 

ハンドメイド講師業はどこでできる?

 

いきなり大きな教室を開こうと思うと、ドキドキして、一歩踏み出せないかもしれません。でも、今の時代はそんな心配も要らないと思います。
 

私も講師として実は、色々な講座を開いた事があるんですが、お近くの公民館でも小さな教室を開くことが出来ると思います。また最近は、喫茶店などでも、貸スペースを設けている所も増えています。そこでお茶を飲みながら、お洒落にワークショップをするのもブームになって居ます。
 

スーパー店内などでカルチャー向け貸スペースがある所も出てきています。また、ネットでレンタルスペースを調べてみると(地域にも依りますが)1時間1000円から借りれると思います。また、お年寄り向けや、子育てママさん向けにプチ講座が開かれている小さなカルチャースクールなども増えてきています。そういう所も利用料は安いです。
 

読売カ〇チャーとか、そんなに大きな所で教室を開くことをしなくても、いくらでも講師として活躍する場が増えてきているんですね。だから少人数のお教室を開くことも出来るので、初めての講師活動も心配なく、始めやすいと思います。
 

もちろん〇〇カルチャーという所で講師活動をしたい時には、資格さえあれば、すぐに開講できるでしょうし、どこでも自信をもって講座が開けるんですよね。資格の力は自分の自信になるだけでなく、実際に集客おいて強みになります。
 

ハンドメイド作家・講師業で起業するコツとヒント

 

それから、他店や他の先生との差別化しながら作家としてハンドメイド品を作ることや、講師をすることは、何より一番大切なことだと思います。
 

ただこの「差別化」に悩むことは確かに多いですが、ハンドメイドの分野自体が珍しいものであれば、それだけで差別化は簡単に図れます。住んでいる地域に誰も講師としていないハンドメイド技術は、まだまだ結構あると思うんです。
 

同じ町内、同じ市に、ピアノの先生はたくさんいても、レジンの先生はいない・・ということが沢山あるのが、幅広いハンドメイド起業の分野です。そしてだからこそ、通信教育でないと勉強できない技術だったりします。
 

講師として起業するにも、作家として販売するための技術を得るにも、誰もかれもが知って居る分野ではないほう、に参入するべきだと思います。そしてまずはその分野において少しでも先行者になったほうが、当然のことながら、何かと上手く行き易いです。
 

ハンドメイド作家としてのネット販売においても、講師資格があればウリになるのはもちろん。自宅で教室を開き作品つくりを教えることが出来るのは、講師資格があってこそ。人とは違った分野の知識を付けて資格を取れば自信も持てますし、珍しい商品は売れやすいです。
 

それが通信教育での資格取得が、「起業成功のコツ」でもあり「稼ぐのコツ」でもあり、そして「近道であるコツ」。おすすめの理由です。ちょっと珍しい講座にチャレンジしてみると楽しいと思います。
 

ハンドメイド起業に資格は必要?

ハンドメイドおすすめ通信講座
ハンドメイドの資格は起業に必要なのかな?

 
ハンドメイドの資格がなくともお仕事は出来ますよ。どんな起業においても同じだけど、お仕事は、資格よりも実力が評価されるもの。
 

ハンドメイド講師資格Q&A
ただ、同じ実力の人がいた時には、資格を持って居る人に人気が集まるものです。最近、起業する人も増えているでしょ。だからこそ、どんなお仕事においても、資格を取得しておくことは今まで以上に大切。なにより資格は差別化が簡単にできるので有利になります

 

商品を販売したり、講師業をしたりする際に、そのハンドメイドの資格があることによって、人に与える印象は違います。それに商品自体も「背面を見たらその作りは一目瞭然。AよりBの方が良い!」そう言う「小さな違い」が起こります。
 

それがリピーターのお客さんを呼び、後に売り上げの大きな違いを生み出してくれます。なので起業している私も、いままで必要な資格を色々と取得してきました。
 

資格は自分の大きな自信にもつながります。後に「この資格を取って良かった!」と思える通信講座を見つけるためにも、複数の講座の資料請求して比較してみるのがおすすめです。
 

ハンドメイド品販売で起業する際の住所について

ハンドメイド品販売などにおいて、商品を郵送するにあたり住所を知られたくないと考える人は多いです。その場合にはバーチャルオフィスなどの住所貸しを利用するのも一案です。
 

詳しくは、下記ページでまとめています。
 

ハンドメイド販売 個人ネット販売で住所を知られたくない 2対策! 私書箱や住所貸し   
 

独立開業するときの保険の話

独立開業する際、年金や保険に関する心配が出てくると思います。そのことに関しては、下記(他サイトですが)まとめています。ご参考にどうぞ。

独立起業時の年金 保険など【老後の保障を増やす6つの方法】
 

おすすめハンドメイド資格取得 通信講座一覧 まとめ

複数の資料請求で講座の比較をしてみてくださいね。

 

その他参考:資格のユーキャン

]]>
【PBアカデミー資格】ハーバリウム通信講座 評判  https://syufu-kigyou.com/shikaku/pb/12162 Fri, 02 Aug 2019 04:01:55 +0000 https://syufu-kigyou.com/?p=12162 ハーバリウム通信レッスン体験談の口コミ
 

ハンドメイド講師の資格取得で稼ぐには? おすすめ一覧 の中でもご紹介しているPBアカデミーの「ハーバリウム講師認定資格取得講座」を受講しました。通信で課題を提出し合格すれば、ハーバリウム講師資格が取得できました。
 

今回、ハーバリウム資格取得にあたって通信レッスンを選んだ理由。それは、初めてでも、すぐに始められる教材が一式届くこと。初心者でも、基礎から応用まで自宅で勉強出来る通信講座であること。交通費も、移動時間もかからないこと。時間にも追われないので、効率よく学習出来、資格が取得できることです。
 

PBアカデミーは、レッスン受講実績5000名超え。質問も無制限で、分からない事があれば、電話やメールで質問出来るというので、受講してみました。
 

私のハーバリウム資格通信レッスン体験の口コミです。
 

ハーバリウムとは?

ドライフラワーやプリザーブドフラワー、アーティフィシャルフラワーなどをガラス瓶にオイルと一緒に詰め、お花と光と色を楽しむインテリアです。「植物標本」「ヒーリングボトル」とも呼ばれています。

ハーバリウム
↑初めての作品・・。テキストが丁寧に順を追って説明されていたので、なかなかの出来ではないかと♪
 

最近では、母の日や父の日のお花のプレゼントとしても、ハーバリウムの人気が高いそうです。あの有名な日比谷花壇でもハーバリウムを販売しているよう。実際に日比谷花壇に取材がされていました。


【日比谷花壇】 父の日 Healing Bottle「for Father」

 
生花だと1週間くらいしかもちませんが、ドライフラワーだと3カ月程の日持ちの物が多いですね。それがハーバリウムだと(お花にも依りますが)3カ月~1年ほど持つちます。お花のインテリアとして長い期間楽しめるのも、ギフトに人気な理由です。
 

PBアカデミーのハーバリウム資格取得 通信レッスン

PBアカデミーのハーバリウム資格取得 通信のレッスンを受ける前に、色々な他の講座も調べてみました。そこで、心配だったのが、自分でデザイン出来るようになれるのか?という点です。
 

キットの通り作るのは誰でも出来たとしても、自分の思い描くお花の配置を、自分自身で再現できるか?ハーバリウム作成においては、そこが大切です。
 

なので私にとっては、分からない点があった時に、すぐに確認出来る事が講座選びの最重要点。その点において、PBアカデミーは電話やメールで質問出来るという事でしたので、受講しました。
 

PBアカデミー ハーバリウム資格 通信レッスンのテキストは

届いた ハーバリウム認定講師資格取得講座
のテキストは、とても分かりやすく、順に丁寧に一つ一つ写真入りで説明がされていました。ですので、理解するのは簡単でしたよ。
 

とはいえ、レッスンをしていれば、やっぱり不明点は出てくるものです。もしも質問が無いということがあったとしたら、それ自体が自分が分かって居ない事だと思います。必ず誰でも、真面目に勉強すればこそ、たくさんの質問がでてきます。通信のレッスン中は、しっかりと何度でも質問をしたいものですね。
 

質問は、電話やメールでできる、とパンフレットには書いてありました。実際に届いた教材には、質問用のメールアドレスが載って居たので、私はメールで質問してみました。
 

朝の7時。仕事を始める前に質問を送信。回答は、その日の午後4時頃には既に届いていましたよ。「朝に質問をして仕事を終えてメールを開いたら、回答が届いている」という。とてもスムーズなやりとりが出来ました。
 

何も困った点もありませんでした。教室に通うのが大変な人とか、後は多数のワークショップは苦手と思う人見知りの方にも、通信でのレッスンは良いと思います。
 

ちなみに私がした質問とPBアカデミーからもらった返信内容は下記です。くだらない質問も有るかと思いますが・・・。なんせ全くの初心者からの受講ですので、笑わないでくださいね。簡略化して書いています。実際はもっとご丁寧に返信をいただいています。
 

【質問】

Q:ドライフルーツを購入しましたところ、ドライフルーツは、湿気に弱いとありましたが、ボトル内でどの位日持ちがしますか?:
A:ドライフルーツが花材よりも日持ちが悪いということはございません。

Q:キットに入っていた 花はドライフラワーですか?
A:あじさいと、バラの実のみのものはプリザーブドフラワー。バラの枝付きはドライフラワーです。

Q:ドライフラワーとプリザーブドフラワーのメリットデメリットについて教えてください

A:【ドライフラワー】
■メリット ・色が鮮やか ・季節に関係なく、花材が揃えやすい。
■デメリット・特にございません。

【プリザーブドフラワー】
■メリット ・自然の風合いが出ます。
■デメリット ・季節限定の花材です。

Q:浮く素材と沈む素材の簡単な一覧のようなものはありますか?
A:花材は種類がたくさんありますので、一覧はございません。重力の関係もございます。浮いてしまう場合は、花材と花材を接着剤で固定したり枝で絡ませたりして工夫します。

Q:(テキスト内のデザイン技法に関する質問)
A:上記の回答同じ

あとは花材の購入の仕方について2点ほど相談し、回答を頂きました。迅速なお返事で、とても助かりました。

 

ハーバリウム資格通信レッスン 届いた教材について

1.公式テキスト

ハーバリウム通信レッスン

2.花材
3.ハーバリウム用のガラスボトル

ハーバリウム資格取得

4.ハーバリウム用ロングピンセット
5.ハーバリウムオイル
6.オイル用容器

ハーバリウム講師資格

7.ハーバリウムボトルを飾るアクセサリーパーツ

全部でこんな感じ。両手で抱える大きさの段ボールに入って届きました。
ハーバリウム資格

また、シリコンオイルは、2リットルが届きます。レッスンで作る5本のハーバリウムボトルを作っても、まだ沢山余ります。

ハーバリウム
 

ハーバリウム資格取得 通信レッスンを受けて分かった事

全くの初心者でも分かりやすい、基礎から応用まで一冊のテキストで全部網羅されています。

・基本全般の取り扱い方
・ボトルの使い方
・オイルの取り扱い方
・オイルの種類注意事項
・道具の使い方
・花材について、
・カラーの心理的効果や演出、
・色の使い方
・5つのデザイン技法
・各種注意点 
・アレンジの仕方やQ&A

などなど、ポイントを押さえ、分かりやすく端的に指導してもらえます。ハーバリウムを1本も作ったことのない私のような初心者でも、問題なくが学べました。知識満載になれました。
 

また、5つの技法には、さまざまなコツが含まれています。この5つの技法をマスターすれば、応用が効き、デザイン力も身に付き、自分の思うとおりにお花を配置する事が出来ます。作品の幅が広がりますね。
 

また、ハーバリウムに使用できる花材は沢山ありますので、それらの特徴を覚えていくのも楽しいです。ハーバリウムオイルもレッスンを終えても、まだまだオイルも沢山残って居ます。なので、作品を作り終えた後も、教材の残りで何度も繰り返し実践できます。やはり数をこなしてこそ、実力は付いていきます。余るほどの教材が届いたのは有難いところでした。
 

レッスンを受講しなくても、ハーバリウムは作れるのか?

ハーバリウムは、ガラス瓶と花材がセットになったようなキットも確かに売って居ます。テキストの素材通りに作れば、とても簡単に見栄えのするものが出来るかもしれません。
 

けれど、自分で花材を選んで、色合いからレイアウトまでを決め、思い通りに配置することは、きちんと勉強した人だけが身に付けられる事です。確かに 誰でもオイルにお花を入れればハーバリウムは出来上がります。時々そんな簡易的なハーバリウムが販売されているのを目にすることもありますが、技術のあるなしで、こんなにも人を惹きつける効果が違うのか・・と感じます。
 

技術の中で作られたハーバリウムは美しい。そんなハーバリウムボトルを作れることが、ハンドメイドの資格を取得する醍醐味であり楽しさ。幸せを感じる部分です。
 

ハーバリウム認定講師資格取得講座
を受講すると、講師資格を取得できるのは勿論の事、それに付随する様々なコツやポイントが分かります。
 

カラーの組み合わせ方などは、ハーバリウム以外でも生活全般において、参考になる知識。色が与える心理的影響は大きいです。弱った心を元気にしてくれたり、興奮した感情を穏やかにしてくれたりする力があります。ハーバリウムには、そんなカラーの効果も人に与える事が出来ます。
 

PBアカデミーの通信レッスンがお勧めの理由

おすすめ&人気のポイント ・受講者数5000名以上
・質問は無制限
・初心者でも安心して、基礎から応用まで受講できる内容
・講師資格が取得できる
・自宅で勉強できる
受講期間延長制度 あり。受講延長期間が無料で4カ月延長できる
返金制度 講師資格に合格できなかったときには、受講料金が全額返金
おすすめ度 星 5 つ ★★★★★ 

 

実際受講してみて、PBアカデミーに問い合わせをしたりという中で、私はここの通信レッスンを受講して良かったと思っています。
 

受講前に資料請求をするだけで、1万円割引クーポンももらえました。PBアカデミーでのレッスンを考えるときには、まず資料請求をしておくことをおすすめします。

ハーバリウム講座 割引
 

ハーバリウム通信レッスンで講師資格を取得しました

講師資格を取得するには、課題を提出します。それぞれのボトルの写真とともに、コツや注意点のほか、上手にできたところ、失敗したところについて、デザインの特徴や感想を1枚のレポートにまとめます。その他に、今後講師資格を取得したら、どういう活動をしたいか?なども1枚書いて提出します。
 

コツや注意点などは、テキストに書いてある部分を写して、後は感想を書けば大丈夫。レポート提出は難しくありません。力を入れるべきは、課題作品つくりです。

ハーバリウム資格取得

1ケ月ほどで、無事に講師認定審査が通りまして、先日、ハーバリウム講師資格が取得できました。
 

また、通信レッスン中は、足りない教材は自分で用意するように、とのお返事を頂きましたが、講師認定資格を取得すると、PBアカデミーで、素材などを仕入れる事が出来ます。認定証に同封されていたお手紙に書いてありました。
 

また、PBアカデミーでは、美容系の資格を取得した人には、リラクゼーションに特化した求人サイト「リジョブ」と提携しているため、無料登録さえ行えば、就職で困った事や提携サロンの近況等に関して、親身にサポートしてくれるそうです。PBアカデミーは資格取得後のフォローがしっかりしている所です。
 

レッスンに申し込むにしても、そうでないにしても、まずは資料を請求しておいて10000円のクーポンが貰えっておくのがおすすめでsy。
 

私が受講したのは 【無料資料請求】ハーバリウム認定講師資格取得講座
です。
 

関連記事ハーバリウム資格の通信講座。初心者でも講師になれる?受講の感想
関連記事ハンドメイド講師資格取得!おすすめ通信講座リスト
 

]]>
ハーバリウム資格 おすすめ通信講座【口コミ体験談】1万円割引クーポン貰うには?    https://syufu-kigyou.com/shikaku/12110 Thu, 01 Aug 2019 07:22:46 +0000 https://syufu-kigyou.com/?p=12110 ハーバリウム資格取得 おすすめの通信講座
 

ハンドメイド講師の資格取得で稼ぐには? 事例付おすすめ通信講座一覧 の中でご紹介している ハーバリウムの資格取得おすすめの人気講座を受講しました。受講キットの内容から受講制度までの体験談です
 

今人気のハーバリウムは通信講座。色々ありますし、どこの講座を選んだらよいか、通信講座で講師資格が取れるのか?など悩みますよね。ハーバリウムを仕事にするとき、資格は必要なのか?ハーバリウム講座受講はどこがいいのか?そんな事を考える時のご参考にどうぞ。
 

ハーバリウム通信講座おすすめは?通信講座で届いた教材

ハーバリウム資格 通信講座

私が受講したのは、PBアカデミーのハーバリウム講師資格認定通信講座です。
 

通信講座 運営会社名 PBアカデミー ハーバリウム資格取得通信講座
教材キット すぐ始められる全ての教材キット付
平均受講期間 2~3か月
質問制度 電話・メール(24時間)
受講制度 不合格時の返金制度、
受講期間延長制度、
8日間の返金制度あり
割引制度 資料請求者誰でも対象 1万円割引クーポンあり
修了生の数 レッスン実績 10000名以上

 

届いたのは、テキスト。ドライフラワープリザーブドフラワー、ドライフルーツなどの花材。飾り用のタッセル。オイル2リットル。オイル詰め替え用のボトル。お花をボトル詰めする際に使うロングピンセット2本。ガラス瓶5本。
 
ハーバリウム資格取得

両手で抱え込む大きさの箱に梱包されて、夢いっぱいのハーバリウム資格の通信講座キットが届きました。届いたその日から始められる様、何から何まで揃っています。
 

今はハーバリウム人気でドライフラワーが、どこも品薄のようですね。そんな品薄の花材も、多種多様に揃えられて届きました。それぞれの花材を別々に購入すると結構なお値段になりますので、少しずつ色々な花材を手に入れることが出来るのは、この人気の時期には、とても贅沢なことだと、後で分かりました。
 

花材を見るだけで、心がワクワク。ハーバリウム資格通信講座では5本のガラス瓶を使って、5種のハーバリウムの技法を学びます。

ハーバリウム講師資格

ハーバリウムは植物標本と言われ、ハーバリウムオイルと一緒に花材をボトル詰めしますが、ただ入れればいいって訳ではありません。色合いのバランスやお花の飾り方、空間の作り方等など、工夫次第でグンと美しさが変わります。そんな技術を余すところなく、テキストの中で指導してもらえます。

ハーバリウム資格通信教育

未経験者でも大丈夫なように ハーバリウム通信講座のテキストには、基礎からたっぷり盛り沢山の内容がかかれています。しっかりと受講できますので、おすすめの通信講座だと思いました。
 

【無料資料請求】ハーバリウム認定講師資格取得講座
 

ハーバリウム資格取得通信講座で覚えられた事

ハーバリウムガラス瓶

ハーバリウムの硝子瓶にも色々な人気の形状がありますが、ハーバリウム資格の通信講座受講のキットとして入って居たのは、円錐や円柱・直方体にガラス瓶たち。一番人気のサイズですね。円柱や直方体の瓶は、サイズが大きめ(高さ21センチ)のガラス瓶で見栄えがします。

 
教材を読むと、ボトルにはそれぞれ特徴や、メリット・デメリットもあるようです。ボトルと花材との相性や、ボトルごとの特徴、何mlのどんな形の瓶に何が適しているか?枝の付いた花材には、どんなボトルがいいか、など等。素敵な作品が出来上がるためには、ボトル一つでも気を遣ってあげる事が沢山あるようです。またボトルへのお花の入れ方や量のポイント、使い方、そしてピンセットの使い方もテキストに書いてあります。

 
また、ハーバリウムオイルの特徴や種類、注意点や処理の仕方とかも分かりますので、何ら作業において困る点もありません。オイルを使って居るといっても危険も無く、心配もありません。

 
作り方は、目の前で先生が見本を見せてくれるように、ハーバリウム資格通信講座のテキスト内では、写真で順を追って説明してくれていますので、まるきりど素人の私でも、分かりやすく理解できました。
 

人生初のハーバリウム作成中・・↓

ハーバリウム

ハーバリウム講師認定通信講座の受講中に分からない所があったら、メールで質問が出来ます。実際、私も質問をしましたが、朝7時にメールをしたら、午後の5時には返信が来ていました。日中仕事をしている間に、返信が届いた感じです。
 

【無料資料請求】ハーバリウム認定講師資格取得講座
 

ハーバリウムの花材の選び方

ハーバリウムのボトルをデザインする為に、使うお花にもそれぞれの役割もあるようです。どのお花はどの様に使えるか?なんていうのも、とても勉強になりましたし、興味深かったです。それぞれのお花に、それぞれの役割があり意味があるということは、ボトルの中に小さな社会を見るようで感動します。
 

小さなボトルの中で花たちが、「支え合って」美しいデザインが出来ている事を知りました。
 

ハーバリウム資格取得通信講座を受講すると、花材の組み合わせ方やアレンジに彩を添えるお花。お花が使いにくい場合の対処法なども分かりました。

ハーバリウム花材

色合いのデザインは、私はとっても苦手なのですが、その色の組み合わせ方も分かりますし、色が人に与える心理的影響なども、受講テキストには説明がありました。とても参考になりましたよ。

 
心理的影響に関しては、私は最近、ちょっと心がお疲れ気味。なので、やっぱりカラフルな赤や黄色のボトルを作りたいと思って居たのです。テキストを見ると、赤はエネルギーを強く感じさせる色で他の色よりも生命力を感じさせるそう。私は疲れていたので、お花から生命力が貰いたかったのでしょうね。
 

そんなボトルに詰め込むお花の色の作り方が、ハーバリウムがヒーリングボトルとも呼ばれる所以なのだと思いました。

 

ハーバリウムの楽しい所

ハーバリウムの花材の扱い方にはコツがいります。ハーバリウム資格取得 通信講座を受講して、お花もオイルの中で、キレイに開くものもあれば、変わらないものもある。オイルの中で浮いてしまうものもあれば、沈みやすいものもあると分かりました。色が抜けるものもあれば、変わらないものもありました。
 

お花にもそれぞれ個性があります。可愛いですよ。

 
どんなお花がどの位、ハーバリウムオイルの中で浮くか?どうすれば浮きすぎないか?を考えたり。沈みそうなお花も浮きそうなお花も、他の花材や枝にひっかけてあげることで、位置を固定させてみたり。何をどの様に魅せるか?どのように配置をすれば、ボトルの中でお花達がどんなポジショニングを取るか?見栄えがするのか?その予想を立てられる様になる事がハーバリウムの醍醐味です。
 

ハーバリウムはデザインが必要

ハーバリウムは、デザインが必要です。それを考えるのは楽しいですね。思った通りにいかなくて、ボトルに入れたお花達が、オイルの中で浮いてしまったり、沈んでしまったり、そっぽを向いてしまったりした時には、どこを引っ張ってあげたら、浮いて来るのか?沈んでくれるのか?などなど。結局試行錯誤することは、子供時代に何かに熱中した時の事を思いだします。ボトルの中のお花と向き合って居る時には、自分自身も無になれます。ハーバリウムはヒーリングボトルとも言われますが、作って居る作業にもヒーリング効果が有りそうです。

 
ボトルとお花がセットで販売されているものも見たことがありますが、キットは値段も高いうえ、用意されたお花で決まった通りに並べてオイルを入れても、その醍醐味は味わえそうにありません。例え見栄えの良いものが出来たとしても、予定調和=思って居た通りの進みで問題も無く、思って居た通りの作品が出来上がるだけで、ハンドメイドの楽しみは半減しそうです。

 
お花やさんで見つけたお気に入りのお花や思い出のお花を、自分でドライフラワーにして、ボトル内にレイアウトしたり、自分でプリザーブドフラワーを選んでボトル内でデザインしたり。自分の世界をボトル内に作り上げる作業は、楽しく癒されます。

 

ハーバリウム資格取得の意味

ハーバリウム資格取得 通信講座を受講することで、ハーバリウムの奥深さを知り、ボトルの中に自分の世界観を自由に表現出来るようになること。そして生徒さんにハーバリウムの楽しみを教えてあげられるようになれること。それが、ハーバリウム講師資格取得の認定講座です。

 
自分でデザインするのには、簡単なようでいて、小さなコツが、あちらこちらに散りばめられています。ハーバリウム認定資格通信講座では、それを学べます。資格を取得してこその知識です。
 

【無料資料請求】ハーバリウム認定講師資格取得講座
 

ハーバリウムは、お花選びから始まって居ます。そんなに可愛く見えなかった花材が、ガラス瓶とオイルに入れてみたら、とても上品に見えたり、見た目の悪いと思って居たサンウィーバインとかいう「葉っぱ」が思いのほか使えたりと・・ハーバリウムは面白い!

ハーバリウム

 

ハーバリウム人気について

今回、ハーバリウム資格の通信講座を受けて、自分でも花材が沢山欲しい!と思ったので調べてみました。すると、あちこちの花材やさんにおいて、ドライフラワーなどが「品切れ」続出でした。ハーバリウム人気の為だそうです。ハーバリウム用のあじさいなどは、どんなに探してもSOLD OUT。
 

そうなるとどうしても欲しくなるのが人と言うものですが。ハーバリウム資格取得 通信講座のキットには、そのあじさいのドライフラワーも付いてきました。それがどんなに貴重だったかと、使いきってしまってから分かりました。(追記:最近Amazonで、あじさいの在庫がまだ販売されているのを見ました!)

 
バラも大変人気なので、品切れが多いです。お気に入りのものは手に入らず。バラはあきらめ、緑色のモスと呼ばれる苔とドライフルーツだけ、受講キットの他に、自分で購入できました。私は、仕入れの NETSEA(ネッシー) でGETしましたが、ドライフルーツは最後の一個でした。

ハーバリウム花材

ハーバリウムはその見た目の美しさから、インスタグラムでも人気ですね。キレイな作品を見て、私も作りたい!と人気が加速したのかもしれません。ハーバリウム資格取得 通信講座では講師資格が取れますので、インスタをしていれば、もちろん講師業もやりやすくなります。

 
それに、ハーバリウム資格の通信講座を受講し始めて思ったのですが、人気がある割には、まだネット上に情報が少ないようです。色々調べていても2017年=去年あたりから人気に火が付いたようなので、まだまだ早いうちに始めた部類に入れそうですよ。せっかくハーバリウム資格取得通信講座を受講して講師認定資格を取るのなら、少しでも人より早くその世界に参入した方が何かとお仕事しやすいはず。

 
そんなハーバリウム。何気なくお花をボトル詰めしているように見えて、そこには色々な技術がある。お花をひっかけて空間を作ったり、光を取り込んだりなどなど、簡単そうに見えて計算されている所が魅力です。

ハーバリウム

 

ハーバリウム資格取得通信講座を受講して思う事

ドライフラワーはオイルに入れると明るい色に変わります。(ほら、色の濃い野菜を油で炒めると、より鮮やかな色になるでしょ。あれと同じなのかな・・?)
 

バラとアジサイは色が かなり変わって素敵でした。プリザーブドフラワーは、反対に色が少し落ちて優しい色合いになります。それもまた趣があり、美しい。ドライフルーツやラベンダーなど香る物は、作って居る時にも、お部屋に香りが舞い、とても心地よい香りに癒されます。

フルーツのハーバリウム

造花などをボトル詰めするのと、プリザやドライフラワーで作るのとでも、また味わいは全く違います。そして同じドライフラワーでもオイルを入れるのと入れないのとでは全然違う。
 

一度乾燥したお花達が、オイルに入って、一気に息を吹き返す感じがしますし、ボトルの中のオイルは透明感とツヤを出し、お花に取って素敵な額縁になります。スノードームなどを手作りする際には、水とのりを合わせて、どろっとしたものを作るようですが、ハーバリウムが花を水ではなく、オイルに入れる理由は、色合いの変化を楽しむことが出来るからなのかな?花の息吹を感じる為なのかな・・なんて勝手に考えています。

 
ハーバリウムでは、浮く花材や沈む花材などを見極めながら、色や空間も考えてレイアウト。ボトルのオイルの中の花を、自分の頭の中で思い描いた通りの配置がピタっと出来るようになれたら素敵です。そして、そうなるためのハーバリウムの資格取得通信講座。ハーバリウム作家は、ボトルというフィールドの中の花材たちを見事に采配を振るう監督さんなのだと思います。

 

ハーバリウムに資格は必要?資格取得のメリット

ハーバリウムの資格を取得せず、もちろん自己流でも、お花をボトル詰めすることは出来ると思います。けれど、花と光と空間を楽しむハーバリウムは、細かい所を理解していないと、ただのお花のボトル詰め。デザインは皆、人それぞれ個性が出ます。人の心も自分の心もを癒すことが出来るハーバリウムを作れるようになるには、やはり講師資格が取得できる通信講座であればこそのメリットです。

 

ハーバリウム雑貨のメリット

ボトルに入れてたお花なので、埃もつかない。どこにでも飾れる。蓋が出来るから花瓶の様に倒した時に水浸しの心配もない。そんな所もインテリアとしてハーバリウムが扱いやすい理由です。

 
ハーバリウムの資格取得通信講座を受講後、お部屋の中には、小さな癒し空間があちこちに出現しています。またハーバリウムを作る為の花材として、いきなりドライフラワーを作りだすほど、私もハーバリウムを思いきり楽しんで居ます。

 
ガラスボトルは、100円ショップでも売って居ますよ。昨日も店員さんに「ハーバリウムに使うガラスボトルは・・?」と聞きましたら、「あ・・電球型のですよね?」とすぐに分かってくれました。(100均で人気のガラスボトルは電球型です)

 
ハーバリウム生活は、心に潤いを与えてくれて、尚且つ部屋に飾ることで家族の心にも潤いを与えてくれています。そのうえ通信講座で講師資格まで取得できるのなら、今後、人に教えることも出来るので一粒で二度おいしい。素敵な可愛らしい技術は、人も呼ぶと思います。

 

ハーバリウムの資格取得 通信講座はどこを選ぶ? 受講を終えて

PBアカデミーの 【無料資料請求】ハーバリウム認定講師資格取得講座 を受けてから、巷に販売されているハーバリウムのデザインを見ると、どの様な技術でお花を配置しているのかが分かるようになりました。また、ハーバリウムの技術を使ってハーバリウムを作って居る所と、そうではなくて、ただただガラス瓶にお花を入れているだけの所と、その違いも分かるようになりました。
 

まだまだ私は通信講座を受講し始めた所で、ハーバリウム作成の数もこなして居ない「ひよっこ」。でも、巷で販売されている商品や情報を見ていると、どうやらまだハーバリウムの世界は技術が浸透していないのかもしれないと、感じています。

 
それが分かるくらい、通信講座でも、漏れなく充実した内容で教えてくれます。ハーバリウムの人気や講師の数は、まだ飽和していない。面白さや技術を習得するには、通信教育で一気に勉強すると、一足跳びに教える側に回れそうです。
 

追記:ハーバリウム資格取得しました

講師資格を取得するためには、課題を提出します。それぞれのボトルの写真とともに、コツや注意点のほか、上手にできたところ、失敗したところについて、デザインの特徴や感想を1枚のレポートにまとめます。その他に、今後講師資格を取得したら、どういう活動をしたいか?なども1枚書いて提出します。
 

コツや注意点などは、テキストに書いてある部分を写して、後は感想を書けばよいので、レポート提出は難しくありません。力を入れるべきは、課題作品つくりです。テキストの指導通りに、丁寧に作れば講師資格は取得できました。

ハーバリウム資格取得
 

私が受講した通信講座は、PBアカデミーの 【無料資料請求】ハーバリウム認定講師資格取得講座 です。資料請求すると1万円の割引券が貰うことができます。

もちろん私も割引券を貰ってから受講しています。
 

その他のハンドメイド通信講座記事

PBアカデミーに関する体験談は↓
関連記事 PBアカデミー「ハーバリウム講座」受講体験

その他の講座は下記でも記事にしています。
関連記事 ハンドメイド資格 人気通信講座一覧口コミ【費用1万円割引クーポン2019】
 

]]>
主婦のハンドメイド起業の方法 人気ハンドメイド資格取得で講師業 はじめの一歩 https://syufu-kigyou.com/how-netshop/952 Sat, 06 Jul 2019 00:56:00 +0000 http://syufu-kigyou.com/%e4%b8%bb%e5%a9%a6%e3%81%ae%e3%83%8f%e3%83%b3%e3%83%89%e3%83%a1%e3%82%a4%e3%83%89%e5%93%81%e3%83%8d%e3%83%83%e3%83%88%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%97%e3%81%ae%e4%bd%9c%e3%82%8a%e6%96%b9/ 717cccae3a67722010aa781eb3e31fb9_s

主婦のハンドメイド起業が人気です(#^^#)
 

好きや得意は、お金を生みます。オークションでは色々なものが売れるように、あなたの技術や好きという事も誰かにとって必要とされています。
 

もちろん売り上げは人によりけりで、大きく稼いでいる人もいれば、お小遣い程度の人もいるようですが、ハンドメイド起業は、生活スタイルに合わせて、仕事量も収入の幅も自分で決められるのが良い所。
 

雇われなくても自分でお金を生み出せる時代ですので、そこでハンドメイド起業をしてみたいけれど、ちょっと不安。ハンドメイドで起業するってどうすればいいの?というような不安を解消し、一歩踏み出す方法のお話です。
 

主婦のハンドメイド起業 作品の個人販売について

 
私の知り合いでも、幼稚園バッグとか、遊び着とか、親御さんが作ってくださいと言われるようなものを代行で作っていて、お店は大繁盛です。
 

学校用品は、サイズが決まっていますから、そのサイズで作ってくれる作家さんは人気ですね。
 

ハンドメイドが苦手な主婦が、自分で作るとなると、ほんと時間がかかって大変ですもん。私なんて、ゼッケンとか付けるだけで四苦八苦です(´;ω;`)
 

趣味なのよ~売れるようなもんじゃないの~なんて 遠慮は要りません!あなたの温もり溢れる商品を必要としている人が、日本のどこかにいます。
 

ハンドメイド品販売の方法 その1 ボックスレンタルの利用

 
ゆくゆくは大きなお店へと方向転換していくことも出来ますが、まずは最初の一歩として、ボックスレンタル販売も一案です。
 

最近はご近所さんにも、レンタルボックスで手作り品を販売委託できるお店などを見かける事も増えたかと思います。 また、ネットでもボックス販売店があります。以下、街のボックス店とネットのボックス店についてまとめています。
 

1.【街のボックス販売店】は?

 
始めやすく利用しやすいのですが、利用者にお店番の義務があったり、使用料が高かったりする事が多々あります。それがネックです。
 

店番は交代制であっても、時間給が貰えない無償であれば、ビジネスとしてはマイナスになりかねません。また、商品を並べたりレイアウトを変えたりと、自分のボックスを手入れしなければなりませんので、近場にお店がないと、そこに行くまでの往復の交通費がかかったら、売り上げも消えて行ってしまいます。そうなると、せっかくのハンドメイド起業も「趣味の域」になってしまいます。
 

なので、街のボックス店は、「収入を得る」という意味では難しいかもしれませんね。あくまでも「お楽しみ」になると思います。
 

2.【ネット販売でのボックス店】は?

 
ネットのボックス店は、自分でサイトを作らなくとも、作家さんとして登録して商品を載せるだけでOKです。自宅でちょこちょことサイトに商品画像を載せるだけで、自分の商品が販売出来ます。
 

経費がかからないという点で、起業に適しています。最初から自分でネットショップを作成したりなどは、とても不安=興味があるけれど、なかなか最初の一歩が踏み出せない・・そんな方にも気軽に試してみることが出来ます。
 

ネット版 レンタルボックスは、有名な minne がそうですね。
 

登録者が集う minneマーケットも時々行われています。私が行ったときは、ゴールデンウィークの最中でしたので、ホールは熱気ムンムンでした。
 

00minne2
 

minneは、月額利用料も登録も無料なので、お試しで気軽に始めることが出来ます♪ 私も自分のお店の他に、ここも登録して販売してます♪
 

まだ販売するものに悩んで居る方でも、他の作家さんの商品を見るだけでも色んなアイデアが浮かんできますし、実際に登録してみると、また今までとは違った世界が見えてくると思います(#^^#)
 

ハンドメイド起業 その2 資格を取得して講師になる

 
また、講師資格を取って人に教えるのも良いと思います。同じ時間に数人教える事が出来るので、実は、作品販売より、利益率はとても高いです。可愛らしいハンドメイド作品を作りたいと思って居る人は、沢山いますし、ワークショップという形態自体が人気です。講師業は収入アップに貢献してくれます。
 

公民館でも小さな教室を開くことは出来ると思います。最初は2~3人程度の生徒さんだと、緊張もしませんよ。
 

最近は、喫茶店などの貸スペースもありワークショップが出来る所も増えています。お年寄り向けや、子育てママさん向けにプチ講座が開かれている小さなカルチャースクールなども増えてきています。
 

講師資格さえ持って居れば、どこでも自信をもって講座が開けますし、そう言う所は大概、少人数のお教室が多いので、初めての講師活動として始めやすいです。
 

ハンドメイド系の講師資格が取れる講座は、稼げるハンドメイド資格は?人気作家・講師になる通信講座の種類と販売コツ でも記事にしていますので、宜しければご参考にどうぞ。
 

講師・作家活動に便利 ハンドメイド品の材料仕入れサイト

 
また、ハンドメイド作品つくりで、安く材料を仕入れることが出来る仕入れサイトもご紹介しますね。材料をわざわざ買いに行くのが大変だったり、材料費が高いというような、仕入れに困って居るときにお勧めです。
 

私が利用しているネッシーは、もう10年以上運営されている手芸・洋裁・工芸の卸の老舗サイトで、各種ハンドメイド品作成に使える部品も小さなものから多種多様あります。それらが自宅でネットから気軽に注文できるので、個人でも、使いやすいです。
 

NETSEA(ネッシー) は、私も10年会員。会員登録も月会費も無料 で少数から注文できるので、個人事業にもぴったりです。
 

きっとあなたのハンドメイド作品つくりや講師活動にも、お役に立つものもあると思いますよ。サイト上から商品問い合わせも出来ますし、細かい手続きが必要ないので、とても使いやすい仕入れサイトです。
 

NETSEA(ネッシー) は会員登録すると、仕入れ値が見れます。お勧めです。
 

物を売るという事に抵抗のある方に

 
最後に、私が今、読んでいる本のご紹介をしますね。
 

ネットビジネス 営業
 

日本人は、物を売ることに抵抗があるんですよね。起業をする、お金を貰うという事に、とても抵抗があるものです。
 

でもアメリカでは、アメリカンドリームという言葉があるように、皆が色々な事にチャレンジして、成功することは、とてもワクワクする素敵な事ですよね。
 

この本は、ちょっと古いタイプの本みたいで、好き嫌いが分かれるようですが、物を売る、という事になんとなく持ってしまう罪悪感があるかたには、良い本だと私は思います。
 

営業マンは「お願い」するな!
 

物を売って差しあげることは、幸せを運ぶこと!そう自信をもって思えるようになれる本です。(*^▽^*)
 

読むと、起業する事に対する心のブロックを外して、一歩踏み出すことが出来ます。子供の成長を見ながら、自宅で起業する!それは母にとって幸せな就業形態ですもの。
 

関連記事稼げるハンドメイド資格は?人気作家・講師になる通信講座の種類と販売コツ
 

]]>
ハンドメイド販売 住所を知られたくない 2対策! 住所貸しやレンタルオフィスなど https://syufu-kigyou.com/management/7264 Thu, 20 Jun 2019 02:39:57 +0000 http://syufu-kigyou.com/?p=7264
ハンドメイド販売の住所を知られたくない 非公開対策

 

ハンドメイド販売・ネットショップ等のネット販売を始めとした 自宅でお仕事をして居る場合「ネット上に住所を出したくない」「住所を知られたくない」。そんな方も多いと思います。
 

また、女性起業の場合には 発送する際にも自分の方の住所などをお知らせしたくない、という事も多々あります。そんな時に使えるのが 「住所貸し」や「レンタルオフィス」です。最安では月々500円から 住所だけではなく、電話番号も追加費用なしで利用できる所もあります。
 

その他「住所を非公開にする方法」などについて まとめていますのでご参考にどうぞ。
 

ハンドメイド販売などの住所貸しや住所の非公開について

購入してくださる方には、配送先のご住所・お名前・電話番号は出すものと分かってはいる。そしてお客さんが住所などをお知らせしてくださっていて、販売する側が「住所などを教えない」で販売することは、無理だと分かってはいる。
 

けれど、個人で ハンドメイド販売 や、ネットショップを運営する場合など、防犯上、住所は知られたくない。非公開にしたい。そう思う起業家は沢山います。お客さんはお店を信頼して住所を教えたとしても、私達起業家は、誰もが見ることが出来るネット上という世界にも繋がる空間に、住所を載せる事が不安になるのは、誰もが同じです。
 

では、そんな時どうしたら良いかというと2つ考えられます。
 

ネットショップの特定商取引のページの内容

ネット販売を行う際、通常の「特定商取引法のページ」の書き方・表示すべき内容は、下記の通りです。
 

・店舗名
・運営統括責任者
・電話番号
・Eメールアドレス
・店舗所在地

 

住所はフル表記が基本です。これらを表示しないと販売してはならない、となっています。
 

ネットショップ(ネット販売)個人住所を表示しない(非公開)方法1

 

特定商取引法を省略できるプラットフォームを利用する。

下記、ネットショップサービスBaseでは、販売者情報を省略できます。ここは 元Smapの香取慎吾さんがCMに出ていることで有名なプラットフォームです。BASEの非公開設定については、BASEサイトに下記の通り記載がありますので引用しますね。
 

特定商取引法は消費者保護を目的に定められた法律で、インターネット上でビジネスをする事業者は住所や電話番号の開示が必要です。
しかし、昨今のインターネットテクノロジーの発達により、個人やスモールチームがビジネスをする機会が増大している一方で、個人においても特定商取引法で定められた情報の開示が必要であり、それにより個人情報が犯罪に悪用されるなどのリスクもありました。
こうした理由から、インターネットを活用した商品販売などのビジネスを躊躇されたり、諦める方もいる状況がありました。

そのような中、消費者庁が「プラットフォームが一定の条件を満たせば、その利用者は「特定商取引法に基づく表記」においてプラットフォームの住所や電話番号を記載する運用で問題がない」との見解を示したことを受けて(※1)、「BASE」では、ショップオーナー様が住所・電話番号を含む個人情報を非公開に設定できるように仕様を変更することで、個人やスモールチームがより安心してネットショップを開設・運営できるようサポートするため、機能実装の対応を進めてまいりました。
なお、非公開の設定は個人のショップオーナーが対象となり、法人はこれまでと同様に特定商取引法に基づく情報公開が必要です。

 

とても安心な取引が可能となりますので、住所を非公開にしたいとき、一番簡単な方法がBASEを利用する。それがおすすめです。




住所非公開のできるBASE

 

ネットショップ(ネット販売)個人住所を表示しない方法2 

 

レンタルオフィス・住所貸しを利用する
 

最近では、レンタルオフィスを借りる人もいます。例えば、机だけを使えるような共同利用のオフィスなどもあります。このようなサービスを利用すれば、発送時の住所にも使えます。月額1万円程度から借りることも出来ます。
 

ただ、レンタルオフィスよりも、もう少し簡易的な、バーチャルオフィスがあります。
 

自宅で仕事できるのだから、そもそも事務所は必要ない。でも自宅住所をネット上や名刺で公開するのはリスクが高すぎる!そんなお悩みを解決するのが「バーチャルオフィス」
 

主要都市のオフィス住所が欲しい!という方にも最適です。バーチャルオフィスは例えば、
 

  • バーチャルオフィスの住所を名刺などに書くことができる

  • 電話転送や代行をしてもらうことができる

  • 郵便物や宅配便の取り扱いをしてもらうことができる

  • 会議室が利用出来る

 

などなど様々な対応が可能です。
 

保証金や敷金、月々の賃貸料などの初期費用もかからず、都心などお好きな住所を借りてお仕事ができながら、賃貸事務所のコストと比べると数百万単位で費用を抑えることが出来ます。電話回線工事などもなしに、電話や荷物も転送してもらえます。
 

格安のバーチャルオフィスにはどんな所がある?

和文化推進協会

お勧めは 月々500円から利用できる「和文化推進協会」のバーチャルオフィスです。年会費は6000円。実質ひと月1000円で とても格安です。
 

和文化推進協会

なぜそんなに安いのかというと、和文化推進協会は、日本を拠点に活動する作家、クリエイター、アーティスト、職人等の方々を支援する活動を行なう非営利団体だから。ハンドメイド作家を中心としたネットショップ等で作品やサービスを販売する方々の個人情報を守る為に開発されたサービスです。
 

住所だけではなく、電話番号も追加費用なしで利用できますよ。非営利団体の協会だからこその安心感もありますので、詳しくは下記よりご確認ください。各社との費用比較もわかります。

和文化推進協会
 

Karigo

老舗では、その住所を使って法人登記することができる Karigoがあります。

SOHO・起業家・週末起業家が使うバーチャルオフィス karigoがあります。
 

karigoは全国35の地点にオフィスがあります。様々なプランがありますが、一番安いのは、月額3000円程度から。ネット上に住所を載せる事も出来る安心料込と考えると、安い金額で使う事が出来るサービスです。
 

どのプランでも会議室が無料で利用できますし、プランにより転送電話や電話秘書代行も使えます。法人登記も出来ますよ。全国展開しているバーチャルオフィスのkarigoの詳細は下記からご確認ください。
 

SOHO・起業家・週末起業家が使うバーチャルオフィス
 

おまけ:個人向け私書箱

 

個人向け私書箱について

私の自宅の傍にも「バーチャルオフィス」も「レンタルオフィス」もあります。それと「個人向け私書箱」もあります。
 

ただ、個人向け私書箱に関しては、少し規制が厳しくなっているそうです。郵便物の受け取りなどは出来ても、個人向け私書箱の住所は、ネット上に載せたりしてはいけないと数年前に変わっています。
 
なので、個人向け私書箱は、残念ながらネット販売には使えません。

 

【参考】
※特定商取引法は時々法改正が有ります。消費者庁の特定商取引法に関するページ には、法改正が載って居ます。時々チェックしてみてくださいね。
 

独立開業するときの保険の話

独立開業する際、年金や保険に関する心配が出てくると思います。そのことに関しては、下記(他サイトですが)まとめています。ご参考にどうぞ。

独立起業時の年金 保険など【老後の保障を増やす6つの方法】
 

]]>
ネットショップ仕入れ方法コツと仕入れ先サイト3選【主婦や個人の無在庫も】 https://syufu-kigyou.com/kojin-shiire/7405 Sun, 09 Jun 2019 22:00:14 +0000 http://syufu-kigyou.com/?p=7405 主婦も個人も 在宅ネットショップの仕入れ法と仕入れ先サイト 

仕入れはどうする? 個人ネットショップ歴14年主婦店主の 商品仕入れ法や仕入れ先サイトをご紹介 在宅でできる 賢いネット販売の始め方とは?
 

主婦でも、サラリーマンでも個人で仕入れできる?どこで出来るの?問屋への問い合わせ 仕入れ方の基本の交渉方法。問屋の探し方・見つけ方。商品の選び方。仕入れサイトってあるの?海外雑貨も日本で仕入れ出来る?どうすれば卸をしてもらえるの?などなど。
 

誰でも個人で「1点から」や「少数ロット」「大量仕入れ」も可能。主婦をはじめ 個人の在宅ネットショップ開業でも自営業でも初めてでも使いやすい商品仕入れ先・仕入れサイトもご紹介しています。
 

ネットショップを始める予定の方、既に開店されている方、自営業の商品の品ぞろえを増やしたい方など 商品の仕入れ先を探して居る方にどうぞ。
 

無料登録できる仕入れ先が2つあります。 登録して使い方を覚えてみてくださいね。

 

個人や主婦のネットショップ仕入れ方法とコツ

問い合わせた時に、直接、卸してくれる会社さんもあります。また、仕入れ先として中間業者さんを紹介してくれることもあります。中間業者さんは、1点から仕入れ出来たり、お客さんに直送してくれる所も多々あります。
 

それぞれ会社の指示に従って、仕入れを開始できますよ。仕入れる方法やコツ、順番は下記の通りです。
 

  1. 自分の姓名・店舗住所・電話番号を添えてメールなどでご挨拶
     

    ご挨拶は 必要な情報を もれなく丁寧に
     

    まずは、自分の姓名・店舗住所・店舗URL・電話番号などをメールなどにてご挨拶します。
     

    しっかりと作りこんだ店舗URLでご連絡をすれば、お返事が貰えます。

  2.  

  3. 商品仕入れの最少ロットを確認
     

    なるべく一桁単位で仕入れが出来るものを探しましょう
     

    最少ロットが100や200でしたら、個人事業主として最初に仕入れる数としては、多すぎます。売れなかったら大量の在庫商品を抱えてしまいます。リスクを最少にしましょう。

  4.  

  5. 仕入れ商品の顧客直送について
     

    顧客直送が可能か必ず聞いてみましょう
     

    仕入れ先にて商品の顧客直送をお願いする事が可能であれば、自分ではお客さんとのやり取りと代金回収だけ。作業量が減り、ぐんと楽になります。また何より仕入れによる商品在庫を抱えなくて済みます。

  6.  

  7. 商品仕入れの卸値について
     

    卸値を聞きます。最初は60%の事が多いです
     

    60%でない時には、その仕入れ先自体が正規ルートで無い可能性もあります。(※必ずではありませんが)もっと大元の仕入れ先があるかもしれません。他の仕入れ先を探してみるのも良いと思います。

  8.  

  9. オークション販売ならば、その旨 添える
     

    オークション販売なら伝えておきましょう
     

    オークション販売を希望の際には、その旨を添えます。但し、オークションでの販売は卸の対象ではないことが殆どです。

  10.  

  11. 商品を仕入れたい理由を添える
     

    ありったけの想いをつたえましょう
     

    商品を仕入れたい理由や、その商品にどんな魅力を感じているか?なぜ御社からの卸を希望したかなどを、しっかりと伝えるのも取引を成功させるコツです。
     

    会社の面接で自分をアピールするのと同じです。

 

個人ネットショップ仕入れ商品 選び方のコツ 5つ

商品仕入れ商品を選ぶ時の基本
 

1.他の店とダブりづらい商品
2.仕入れ値と販売価格の差が大きい商品
3.よく売れる商品
4.珍しい商品
5.高額商品
 

ホームページの見栄えやキャッチコピー、セールス文句も大切ですが、基本、商品の価値にはかないません。
 

デザインや動線が良さより、商品自体の魅力が大事です。なかなか買えないものだったら、それだけで売上も上がりやすくなります。1~4について下記より補足しています。
 

仕入れ商品の選び方1:楽天とかぶらない商品を選ぶ

自分の店で扱いたい雑貨・商品を楽天でチェック
 

もしも簡単に楽天内に類似商品があれば、それを欲しいお客さんも、あっという間にその商品を見つけてしまいます。
 

楽天では購入時にポイントが貰え、3倍4倍などキャンペーンを常にして居ます。どうしても楽天で購入されてしまいます。
 

あなたが、楽天に加入していないのであれば、楽天に出店している店と戦っても、負けてしまいます。
 

楽天ショップで販売されていない商品、若しくは、見つかりづらい商品を探す、または、商品番号や商品名を自分の店様にアレンジするなども手です。
 

仕入れ商品の選び方2:利益率の高い商品を選ぶ

利益率の高い商品は必要不可欠である
 

利益率の高い商品を選ぶのは、個人ネットショップでは大切なポイントです。仕入れ値と販売価格差が小さいと、いくら数を売っても、忙しいばかりで、売上が上がりません。
 

薄利多売は大企業に任せておきましょう。私たちは販売価格差が大きい商品を取り扱いましょう。出来れば1点売れば、数千円~数万円するような商品が良いです。
 

仕入れ商品の選び方3:よく売れる雑貨を選ぶ

よく売れる雑貨を取り揃えて客を呼ぶ
 

当然ながら、良く売れる商品を取り扱いましょう。どこかのマスコミで「ちょこっと紹介されたような雑貨」は穴場です。あまり大きく取り上げられてしまうと、ライバル店が沢山!になってしまいますが、小さく取り上げられた商品は、一人でお客さんを総なめ出来ることがあります。
 

夕方4時台の情報番組などは、見ている人が少ないです、意外と穴場ですよ。この辺で紹介される雑貨が、良く売れる+競合が少ないことがあります。
 

仕入れ商品の選び方4:珍しい雑貨を選ぶ

珍しい雑貨を仕入れることも大切
 

大きな人気がなくとも、やはり 珍しい商品やオリジナル商品は売れます。自分でオリジナル品を作るのなら簡単ですが、それが出来ない場合、下記もおすすめです。

NETSEA(ネッシー) 
 

ここは、私の感覚では、ちょっとおかしな雑貨等も沢山あります。誰が買うの?みたいな商品は、見ているだけでも面白いですし、意外とそういう商品が売れるものです。
 

店主が良いと思う商品が、必ずしも消費者に取って人気ある雑貨商品とは限りません。人が目を付けない雑貨を扱う事で「そういう商品が好きな層を取り込む」。すると、どんどんと購入者が増えてくることが多々あります。= 他店との差別化です。

ネットショップ何を売るか?で収入が決まる!利幅の大きい商品の選び方

 

ネットショップ仕入れ先3つ 仕入れ方法

ネット仕入れにおすすめは3つある
 

上記が個人で行う通常の仕入れ方法ですが、ネットショップ開業にあたり、簡単に仕入れをしたい時。個人事業主であっても、ネットの仕入れ問屋や仕入れサイトから注文もできます。
 

オリジナル商品、海外雑貨、家具、食品、恐らく欲しいものは何でも揃えることができます。下記ネットからのおすすめ仕入れ先3つもご紹介します。
 

【無料登録】ネットショップの仕入れ先1:ネッシー

仕入れロット1点~ 何でも揃う!老舗卸サイト ネッシー
 

仕入れサイト名 ネッシー
仕入れできる人 個人も可
仕入れロット数 1点からの商品も多数あり 
特徴 テレビでも多数紹介されている卸サイト
おすすめ度 おすすめ度 5 ★★★★★ 

 

私のネットショップでも10年以上、ずっと利用しているのが、ネット仕入れ問屋「 NETSEA(ネッシー)」

仕入れ卸サイト
 

↑は一例です。家具から世界の雑貨から各種部品まで!何から何まで他種多様!何でもあり!驚きの品ぞろえです。問屋さんなので見た目は地味な仕入れサイトですが、毎日何千件も新しい商品が登録されていますよ。登録も利用も手間がかからず、ネットショッピング感覚で仕入れが出来るのが強みです。
 

ネットショップを開店するには、なにはともあれ、品ぞろえが必要です。そんな開業第一歩にも、少数から仕入れ出来る仕入れ先・卸サイトは、とても便利です。私も最初の一歩は、ネッシーでした。どんな所か、私の経験をお話すると・・↓
 

仕入れ先のネッシーはどんな所?

NETSEA(ネッシー)は一度登録するだけで、その後の仕入れ先への登録申請、問い合わせ、注文などすべてがボタン一つで完結します。仕入れ先に毎回、ごあいさつをする必要もありません。
 

パソコンの前でポチポチキーボードを打つだけで仕入れが可能。なので仕入れのマナーなどが分からなくても、パソコン前ですべてが終了します。仕入れ注文を出しておけば、自宅に仕入れ商品が郵送されてきます。
 

テスト販売にも最適

ネッシーは1点からの注文が可能な商品も多いので、少量から仕入れてみることができます。お気に入りの商品が見つかったら、試しに仕入れてみることが出来ます。
 

大量仕入れも可能

もちろん大量仕入れも可能です。様々な商品を様々な個数で仕入れることが出来ます。この商品は少数で、この商品は多数欲しい、という仕入れができます。
 

仕入れ方のコツ 顧客直送商品を上手く活用する

また、顧客直送可能で、画像使用可の商品も多いです。ネッシー内には、下記の表示がありますので、一目瞭然で、顧客直送や画像使用可否がわかります。
 

在庫なし販売法
 

その場合は、仕入れずに販売サイト上で商品紹介ができます。画像だけお店に掲載しておけば、注文が入ったら、メーカーに発送依頼をだすだけです。いやもう本当に顧客直送商品は楽ちん販売です。これでいいのか?っていう位です。
 

私の場合の顧客直送商品

私もここで、自分のネットショップでの売れスジとなる商品を見つけました。うちのお客さんに適した商品を見つけたので、使い方の提案をしましたら、沢山の方に喜んで購入していただいています。その商品は、本来は、実はとても地味な商品です。ですが、子を持つ母親にとっては、使い方によって夢いっぱいの、想い出をたっぷり詰め込める商品になるのです。そのため売れ筋商品となっています。
 

私のこの商品は「顧客直送の可能商品」なので、パソコン前でメーカーに注文を出すと、メーカーが、私の店の名前でがお客さんに商品を郵送してくれます。なので私は代金をお客さんから回収して、卸の代金をメーカーに支払うだけ。ネットバンキングを利用していますので、代金回収と支払いもパソコン前で終了。要は私がしていることは、お金の移動だけです。その差が、利益です。
 

ネッシー内には商品が莫大な数あります。なので私がここで何を暴露しても、あの何万点の中から同じ商品で被る事は考えられないです。そういうところも、大型ネット仕入れサイトの利点です。
 

仕入れ先 NETSEA(ネッシー)
 

ついでに、下記よりここを読んでくださった方に、ネットショップ販売でのちょっとしたコツも下記ご紹介しますね。(だいたい一日に10人程度の方にしかお目に留まらないページですし)
 

仕入れサイトを使うコツ

ネットショップでは、商品紹介の仕方に工夫をしています。というのは、商品番号は自分の店の番号を付けます。もしくは品番表示はしません。商品名もちょっと工夫して、実際の商品名とは異なる名前を付けたりします(有名商品など、名前を変えては問題のある商品は別です)。世に出回っている商品名・商品番号のまま自分のお店で商品紹介してしまうと、広いネットの世界で検索されて、より安いお店などへとお客さんは逃げてしまいます。
 

なので、自分のネットショップ独自の商品番号を付け、商品名を付ける。すると商品番号・商品名などで検索されて他の店と金額の比較をされたりすることも無くなります。競合他社にお客さんが流れる事はありません。自分の店で売れていきます。
 

ネット卸サイトのみならず、ネットショップにおいて商品は紹介の仕方次第。売上を大きく伸ばせます。ネットって、面白い世界です。
 

仕入れ先としてのネッシーの信頼性

様々な商品が仕入れ出来る NETSEA(ネッシー) は、ネット仕入れサイトの中でも老舗です。商品の品ぞろえが多く、登録料も月会費も無料なので、私も10年以上登録している会員です。
 

また、ネッシーは、カラーミーショップの仕入れ先提携サイトです。なので信頼性も抜群です。
 

仕入れのネッシー まとめ

ネッシー:評価5 ★★★★★ 

私もネットショップに商品を掲載しておいて、注文が入った時だけネッシーにログインして注文しています。登録料も、月会費もかからないので、デメリットは見つかりません。使いたい時だけ使えます。
 

人見知りでも、仕入れ交渉が苦手でも、時間がない方でも気軽に仕入れできる。そして頻繁に注文することの無い私のようなお店でも、気兼ねなく登録できます。会員登録すると、仕入れ値が見れますよ。
 

関連サイト NETSEA(ネッシー)
 

【無料登録】ネットショップの仕入れ先2:BASE

オリジナル品を簡単に1点から仕入れ! Base
 

最近、香取慎吾さんがイメージキャラクターでCM放送されていますね。ご覧になりましたか?無料ネットショップ作成サービス BASE。
 

BASEでは、オリジナルスマホケースや、Tシャツが1点から作ることができます。仕入れし、販売ができるアプリがBASEサイト内にありますので、BASEに登録すると、それが使えます。
 

スマホケースなども作れるんですよ。
 

自分のイラストや自分で撮影した写真を使ってスマホケースやTシャツを作成販売すると、店主自らクリエーターに。また、お客様からのデータを預かってお客様希望の商品を作るのも良いと思います。ペットの写真で作ってあげるとか、色々な方法が考えられます。
 

なにより注文を受けてから1点でも作れるのが良いですよね。在庫を抱えるリスクもなく、オリジナル販売ができるのはネットショップにおける強みです。
 

実は、私自身は、某商品の名入れなどのオリジナル品を長年販売しています。当然、名入れですので、注文を受けてからの作成販売であるだけでなく、返品もありません。
 

そういう点でもオリジナル品作成販売というのは、個人事業主にとって、安心な販売方法です。
 

BASE は無料で登録出来ます。
 

タレントの三戸なつめちゃんも、ここで絵本を販売しています。また最近は、ネットのみならず渋谷にBASEショップも開店し、勢いのあるネットショップ作成サービスの一つです。
 

Baseのネットショップサービスを利用すると、ネットショップ開店+商品の仕入れも出来るということで、一石二鳥のサービスです。
 

関連サイト BASE 
 

ネットショップの仕入れ先3:トップセラー

大量にデータで商品仕入れ! トップセラー
 

個人のネットショップで大量の商品を扱う事は、通常は大変な作業となりますが、今は、データで大量に仕入れる事も可能です。
 

当サイト内:無在庫ネットショップにも!仕入れ先5つ!資金・在庫なし販売のやり方より下記引用

 

アフィリエイトやドロップシッピングで有名な「もしも」が仕入れサイトとして運営している 「トップセラー」という仕入れ先が有ります。ここは、無在庫ネットショップ専門の仕入れ先です。
 

私はこちらは私は利用したことがないのですが、25万点の商品から仕入れが出来ます。加えて、楽天やMakeshop、Yahooショッピング等の場合には、データをアップロードするだけで商品登録が簡単に出来る機能があります。
 

月額480円で、商品数300点、
月額980円で、商品数1000点、
月額1480円で、商品数3000点
 

をセレクトできる3タイプの申し込み方法があります。
 

ネットで大手の「株式会社もしも」の運営ですので安心ですし、楽天、MakeShop、Yahooショッピングの利用を考えている方には、特に便利に使えるシステムと思います。

 

300点セレクトプラン 月額480円からあります。
 

関連サイト トップセラー
 

ネットショップ商品仕入れ方法 仕入れ先について まとめ

ネットショップを開業するとき、個数を多く仕入れないといけないのでは?とか、個人は付き合ってもらえないのでは?と思いがちですが、ネット社会の発達に寄り、個人ショップも大切に扱ってもらえるようになっています。
 

そして仕入れ先として、1~2点の注文を、たまにお願いするだけの業者さんも多々出てきます。それでも、どこの会社も丁寧に対応してくれるものです。なので心配なく登録したり仕入れできます。
 

仕入れ先は、オリジナル商品を作れる BASEと、海外雑貨から家具から食品から何でも揃う仕入れ問屋 NETSEA(ネッシー) があれば、希望の仕入れ商品は、まず揃えることが出来ます。
 

どちらの仕入れ先も登録無料、利用料も無いので、2つ登録しても出費が無いのは有難い所です。
 

主婦や個人ネットショップ開業仕入れ先 一覧

・おすすめ仕入れサイト1:
ネット仕入大手で老舗の サイトです。毎日何千件もの新商品がぞくぞく追加されています。

関連サイト NETSEA(ネッシー)
 

・おすすめ仕入れサイト2:
ネットショップ作成ツールで開業+商品の仕入れ。一石二鳥のサービスです。

関連サイト BASE
 

・おすすめ仕入れサイト3:
300点セレクトプラン 月額480円からデータで大量仕入れできます。

関連サイト トップセラー
 

起業時には、年金や保険に関しても注意が必要です。独立起業時の年金保険の注意点は、こちらご参考にどうぞ。
サラリーマン 独立時の年金 保険など【老後の保障を増やす6つの方法】

その他、保険の相談は、
保険相談窓口おすすめランキング
保険相談キャンペーン 相談でプレゼントが貰える窓口一覧
 

]]>
ハンドメイド品 販売価格の設定法 値引き癖に注意 https://syufu-kigyou.com/free-agent-netshop/12745 Sat, 01 Jun 2019 08:43:34 +0000 https://syufu-kigyou.com/?p=12745 ハンドメイド品の販売価格設定

オリジナル品やハンドメイド品を販売する時には、販売価格の設定に悩む所かも知れません。
 

私自身も、最初はどう販売価格を決めて良いものかと、とても悩みました。そしてなるべく安めに設定した所、最初は売れませんでした。でも、販売価格を上げてから、売り上げ件数も増え、当然収益も増えていきました。
 

ただ価格を上げればいい、という話なわけではなくて、価格設定が上手く行ったのだと思います。
 

関連記事人気ハンドメイドの講師資格取得!おすすめ通信講座 にあるようなハンドメイド品も最近大変人気ですが、そのような商品を販売するときの販売価格設定のお話です。
 

ハンドメイド品の失敗する価格設定とは

以下、私も開店当初よくやってしまった価格設定において、失敗する考え方なのですが(^^;。
 

ついつい値引きしてしまう癖がある

その理由は3つあります。

 =自分が安いものが好き。
 =自分の付けた価格に自信が無い
 =価格を上げる事に後ろめたさを感じてしまう

 

値引き癖があるというのは、自分の価格設定に自信がない、とか、自分が安いものが好きなので、安くしてあげたい。価格を上げる事は、申し訳ないと思う。というように繋がっていきます。人からお金を奪ってしまう、という感覚を持って居ます。
 

すると、仕事をいくらしても値引きしてしまう事で収入も増えない。また、誰かに値引きしてしまうと、今度は値引きをしていない人に対しては悪く思うので、結局その人にも値引きをしてしまい、本来の価格が曖昧になっていく。。
 

そんな悪循環が生まれます。ハンドメイド品やオリジナル品には出てくる問題です。
 

大企業が付けた商品の価格と違って、個人の商品には、変えることの出来ない価格設定が無い事、また「安くしてよ~」と言われやすい事が、価格設定の難しさを招きます。
 

でも、仕入れにも、作成においても、顧客対応においても全てに時間がかかっています。
 

商品に価値が感じて貰えないのであれば、もちろん価格を上げる事は出来ませんが、自分から価格を下げる必要はありません。価格を下げる前に、まず、商品に価値を感じてもらえるようにすることに注力する事が大切です。
 

ハンドメイド品の販売価格の設定で失敗しない為に

結局、ハンドメイド品やオリジナル品の販売価格設定において、「この位かな?」という販売価格設定をすることは厳禁です。
 

まずその前に、その商品の価値を沢山見つけてあげる事。どんな所がその商品でなければならないポイントなのか?その商品がある事で、どんな良さが得られるのか?
 

見つけられる限りの売りのポイントを見つけ出します。そのうえで、商品の販売価格を決めます。
 

お客さんのフトコロ具合を、売る側が考える必要はないですよ。
 

その価格で買いたく無い人に、価格を下げて売ろうと思っても、お互いに良い結果は生みだせません。商品の価値を感じてくれて、高くても買いたい!と思ってくれる人が、貴方にとって大切なお客さんです。
 

安ければ買う。というお客さんは、きっと商品に対する愛情も持ってくれません。自分が販売価格設定に自信を持つこと、それが大事です。自信が持てなければ、自分が作ったハンドメイド商品に自信が無い、ということになるのです。
 

値下げしないで売るようになれば、結果、質の良いお客さんに恵まれるようにもなります。自分の作家としての価値も、お店の価値もも、それに合わせて上がっていきます。
 

「安物買いの銭失い」という諺がありますが、それは購入者側の気持ちの場合。売り手側としても「安物ウリの銭失い」にならないように、気を付ける必要があります。
 

自分の商品の価値を見出し、お客さんを沢山喜ばせてあげられる商品を提供し、適正な価格で販売することが、オリジナル品・ハンドメイド品の販売価格設定の仕方です。
 

無料でクリエーター登録出来る minne などの手作り品モールが増えてきました。自分が苦しくならない販売価格設定をしていきましょう。
 

販売価格設定時の 購買心理と価格設定について「対比」

例えば、松竹梅と3種類の商品があった時、松を売りたかったら、それより高い「特上」のような商品を用意すれば良い。するとお客さんは「特上は高いけれど、その下の「松」を」と「松」を購入する人が増える、と良く聞きますが。
 

似たような考えで、内容が劣るものを同じ価格で提供する、というのもあります。
 

どういう事かというと、お客さんが「魅力のない商品」を 購入する可能性は低いかわりに、同じ金額の「売りたいと思って居る商品」を購入する可能性はぐんとあがる、ということです。
 

人は対比をされると、購入意欲が湧きます
 

だから購入してもらいたいと思う自信のある商品は、
 

1)その商品より高いものを同時に陳列するか、
2)同じ金額だけれど、品質そのものが落ちる商品を同時に陳列する。
 

そういう並べ方をすると、より売れるようになります。人の心理って面白いですね。
 

販売価格設定時の 購買心理と価格設定について「数字のチカラ」

数字の場合で考えてみると、「パーセント」よりも「数字」の方が、人に、より現実味を感じさせると言われています。「20%引き」と「2割引き」では、2割引きの方が安く感じるというデータがあります。
 

「30%の生徒を合格」させた塾よりも「3割の生徒を合格」させた塾の方が、生徒の成績を上げる実力があるように思われやすい。
 

同じ割合なのに、人の心理って微妙ですね。結果、サービスや調書の説明はパーセントで無くて、絶対数で表示した方が、より効果的と言われています。
 

結果として、声を大にして言いたい時には「実数」を使い、こっそり隠したい内容には「パーセント」を使う。どちらも正直に述べているにも関わらず、人の受ける印象を変えることが出来ます。
 

ビジネスに関する心理学については、ネットショップ 購買心理学・テクニックが分かる お勧め本3冊! でも参考になる本をご紹介しています。
 

ハンドメイド販売 関連記事

ハンドメイド資格 おすすめ通信講座【口コミ一覧】費用割引クーポン~起業法まで
 

]]>